音も楽しむ男 | .

.

.

ブログ更新率向上中!
アイマネです。

今回は自分ネタいっきま~す!

皆さん!いきなりですがしんでますかぁ!!?
自分と音楽との出会いはそう!中2の夏頃ですね~

友達の家に初めて行った時に
その彼がギター片手にカッコイイ音を
奏でていたのが衝撃的な音楽との出会い
それまでは…授業で嫌々程度っさ。

その時、友達が聞いて弾いてたのは
はい、これ
D’ステ沼田せれくちょん~オフィシャルの無駄遣い~
オフスプリング 外人です
えっと右から……ねっ(汗)
D’ステ沼田せれくちょん~オフィシャルの無駄遣い~

音楽やんない?の一言で
即、反応!イエーィ
ギターを借りて寝る間も惜しんで
練習練習っと。


結果、数ヵ月後初めて完コピできたのは
GLAY→”彼女のModern”→『えっ!?そこっ


部活は卓球(やれば分かるハードスポーツ)
家ではギター(やれば分かる自分の不器用具合)
でもどっちも共通して言えるのが
誰かに見せたくて頑張れた事かな
親にそんで友達に~褒められると調子ノリ。。。
頑張る子ですから

次に衝撃を受けたのが
ハイっこちら
(多分、中3の春くらいかね)
この時期くらいにスケボーを始める。
D’ステ沼田せれくちょん~オフィシャルの無駄遣い~
ハイスタンダード 日本人です
この3人衆アツすぐる
D’ステ沼田せれくちょん~オフィシャルの無駄遣い~

将来、自分の子供に…そして孫までに
聞かせてやりたいC&Dでござい。
結婚は…もうちょいイイや。
でも波にはノリたい!てかお願いします!


あぁ…ハイスタに関しては思い出ありすぎて
書き切れませぬ。機会があれば後々ネ。


とりま多くの音にココロ踊らされ
今に至るわけですが、
音楽で学べた事は
【自分が感じた良いものはヨイ!】
アニソンとかパチ・スロの曲とか
その一部ですね~神曲いっぱいで。
ジャンル?五月蠅いっすから。


だから食わず嫌いはしないように
心がけてます、、、



でも
2つお願いします









茄子納豆は食べれません!
注:与えるとどうにかなっちゃいます

アッ!それとお酒ね。