スペーシア カスタム!エンジンスタータとの相性が悪い…? | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

6月 24日(火)  おはようございます(^O^)/



今日もお天気、晴れ予定晴れ


昨日はさほど暑く無かったですが、今日はどうなるのでしょうかね…?



まだ、扇風機を回さず作業を行えていますが、そろそろ7月…


いよいよ夏がやってきますね船


業務用の扇風機、そろそろ準備したいと思いますビックリマーク




さ~て、施工報告といきましょうか(o^-')b



スズキ スペーシア カスタム くん☆-( ^-゚)v



お!気づかれましたか!


気づかれた方は【Story】検定2級と言ったところでしょうかにひひ


そうです、以前フォグランプにH.I.Dキットを施工させて頂きましたFAMILYのT様音譜





とある日曜日…


お昼過ぎに一本の電話を頂きました…


「エンジンスターターを付けているのですが、相性が悪いみたいで調子が悪い… 見てもらえませんか…」とビックリマーク


お聞きすると走行中にメーター内の警告灯が点灯したり、プッシュボタンを押してエンジンを始動しようとしてもかからない時があるらしいのです


点検させて頂くのは全然いいのですが…


T様は…



姫路ナンバー ( ̄□ ̄;)


そうですよ! 「ちょっと見て~」と言っても片道高速道路を使用しても2時間はかかりますf^_^;



それなのに…


本当に来てくださいました(^▽^;)


T様 ホントありがとうございます




お電話から2時間もしないうちに【Story】に到着されたT様に現状の確認です


お聞きしていました内容を考えると疑わしい所が絞られてきました音譜



実は【Story】にお越しになられる以前にでディーラーさんで見て頂いたらしいのですが


「ブレーキ関連にエラー履歴が残っているのでこの辺りが怪しい…」と言われたらしく


結局よくわからないと言う事で、エンジンスターターのブレーキに関連するパーツを外し様子を見る事にしたそうなのですが症状は治まらず…


T様は取付けたエンジンスターターとスペーシア カスタムくんの相性が悪いのではないかと思われていました…




実際にお車を見せて頂き気づきました…


「エンスタのブレーキ配線、外していませんよね…?」



そうなのです! エンスタ本体につながるカプラーは外していましたがブレーキ配線に施工した配線は残っています!


これですよ!


「結線不良で断線起こしているのではないですか?」と言う事で不良個所発見(・ω・)b



写真は後日、撮影した物ですが



ブレーキスイッチカプラーから出ている配線にワンタッチコネクターで結線されていました


おそらくこの中で断線が起こっていてメーター内に警告灯がついていたのでしょうにひひ




問題は解決されました(^_^)v


わざわざ2時間かけて来て頂いた甲斐ありました…  かな…f^_^;



せっかく遠方から来てくださいましたので


年始にはまだ存在していなかったNEW FAMILYステッカーへ貼り替えさせて頂きましよ~音譜




やはり旧ステッカーは…




周りからはがれてきます…(x_x;)




NEW ステッカーはたぶん大丈夫ですにひひ



こうして遠路はるばるお越し頂きトラブルを解決、また来て下さいね~ 

(^-^)ノ~~



とはいかず…


「今のエンジンスターターは使い勝手が悪いので「Grgo」のエンジンスターター付モデルにできないかな~」


とご相談頂きました(-^□^-)



「まいど!」音譜 ヾ(@^▽^@)ノ



と言う事から後日、カーセキュリティ「Grgo」をインストールする事になりました(≡^∇^≡)




その施行報告は明日に引き続きさせて頂きたいと思います(^-^)/


お楽しみに~ 音譜




さ~て、今日もヤル気全開になってきましたメラメラ


はりきっていきたいと思いますp(^-^)q



では、みなさん


今日もよい1日を~ (*^o^)乂(^-^*)