4月 28日(月) おはようございます(^-^)/
今日は久しぶりの雨予報![]()
明日はガッツリ雨予報![]()
![]()
本格的なGW前にちょっと潤い補給と言ったところでしょうかね(-^□^-)
皆さん!もうひと踏ん張りですよ!
GWはすぐそこまで来ていますからね(*^-^)b
昨日まで2日間に渡ってご紹介してきましたスイフト スポーツくんの施工事例もいよいよ今日で完結![]()
では早速始めていきたいと思います![]()
今回持って来られましたナビゲーションはパイオニア製のサイバーナビ![]()
そうです!お値段も機能もサイバーなあのナビ![]()
もちろんバックカメラは取付けたいとの事ですから純正が付く場所に施工です!
事前の話し合いの時から「量販店さんみたいな付け方はちょっと…」と言われていましたが
【Story】では基本的に加工して施工しますよ!とお伝えしました![]()
ですから…
バックドアを閉めると!
今回の施工の中でちょっと面白い事にもチャレンジ![]()
これは基本的な事ですよね…
でも今回はルームミラーにもモニターを付けましたので
なのでこんな事も![]()
な~んてことも可能ですし、両方を映しておくことも可能![]()
これ以外と良かったですよ~(-^□^-)
そしてそして
もちろん大好評の「お手軽デッドニング」も施工させて頂く事に(b^-゜)
この後は!
これで出来上がり\(^_^)/
でもね…
お車がご入庫した来た時から気になっていた事がありました…
お車を購入された車屋さんでETCは以前のお車から移設させていたのですが…
どう見ても逆さま…(;^_^A
取付け場所の形状から仕方なくこういった逆さま状態になる事はあるのですが
スズキ車の場合そうしなくても取付けは可能なのですが…
どうしても気になりましたので…
でもね!取付けられた方はとても頑張って時間をかけて付けられた事と思うのですよ…
頑張ってくれていたのですが… 残念…
付け直すためにETCを取外すと…
どういう事かと言いますと
スズキ車の場合、純正ETCを取付ける場所にはこういった形状になっていまして
社外品のETCの場合純正より小さい事が多いので
その方が少しでも隙間が空きませんので…
が、今回のように全部切り取ってしまうと![]()
このままではちょっと間抜けですので…
これで見栄えもよくなりました![]()
こうしてすべての施工が終わり納車準備を行っていると…
S様~(^O^)/ 今回もありがとうございました![]()
また遊びにいらしてくださいね~![]()
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん
今週もはりきっていきましょうね~ (*^o^)乂(^-^*)






























