4月17日(水) おはようございます('-^*)/
曇っていますね~![]()
でも今日は晴れ予報![]()
これから気温が上がっていくのでしょうね~![]()
先週、木曜日はみぞれ交じりの雨が降ってとても寒かったのに、一週間後の今日は暖かい日になる![]()
自然の力ってすごいですよね~
そろそろ薄着の季節でしょうか?![]()
GWが楽しみですよね~![]()
そうそう、【Story】のGW中の臨時休業日ですが…
5月2日(木)~5日(日)
までの4日間とさせて頂きますm(u_u)m
5月6日(月)子供の日振り替え休日から通常営業しております。
よろしくお願い致します!
さ~て、今日は施工報告いきましょうか(o^-')b
いや~ 懐かしい![]()
やっぱり、セドリック&グロリアの名前が良かったですよね~(*^.^*)
日産の高級車はセド&グロでしたからね![]()
今は統合されて「フーガ」になってしまいましたが…(;^_^A
さて、今回のご依頼はDVDユニットの取付け!
実はご来店頂いた当初はオリジナルのLEDテールを取付けて欲しいと来られました。
ネットオークションサイトで個人さんが作られ、装着されていた物を落札されたのですが…
各配線がズタズタに切断されていて大変な状態に…![]()
ウィンカーの作動に合わせてLED部が走る様な作りになっていた!そうなのですが、その光を走らせるユニットも配線をズタズタにされていましたので…![]()
「購入先に配線図が残っていないか聞いてください」とお願いしたところ、帰って来た答えは!
「わからない」との事でした![]()
とりあえず点灯するようには出来ますから、そのような事のご提案をさせて頂いていましたが、他にもやりたい事があると言う事で出てきたお話が今回の施工となりました(*^o^*)
このセドリックくんの場合、純正のオーディオが付いていますので、こちらを外して取付ける事が不可能なのです…
そこでちょっとお高いのですが、ビートソニック社製のインストールキットを使用しまして!
ラジオとカセット(いま時使うかな…(^▽^;))は純正オーディオから音声を出します!
DVDとCDの音声は新たに付けたDVDユニットから音声と映像を出します![]()
おそらくこのユニットUSB端子が付いていましたのでi-podなどを繋げるとそちらの音声や映像が見られると思いますよ(*^o^*)
そして、そしてこちらも施工させて頂きました!
こちらはお友達から譲って頂いた物だそうですが、有効利用(^_^)v
でも、この写真よ~く見てくださいね![]()
何かおかしくないですか![]()
そうです!画面が外向きに付いています( ´艸`)
間違えた訳では無く
こちらはオーナー様のご希望なのです!
今回のオーナー様はとても若い方![]()
初めてのマイカーがこのセドリックらしくやっと希望の車輛を見つけて購入したが、その車屋さんがあまりいけていなかったらしく…
LEDテールも買ったものの付けられるかわからない様な物が届くし…
「僕、付いていないのです…」と言われていたのですが、今回の施工ではとても喜んで頂けました![]()
遠方にも関わらず、何度もお越し頂き、なるべく安いお値段で施工できるように色々と一緒になって考えました(o^-')b
お金を出したらいいシステムが出来上がる?では無く、作り上げていく過程も今回は一緒に楽しんだ一例となりました![]()
若い方の車離れが叫ばれていますが、こうして若くてもカーライフを楽しもうとしている若者もきっと沢山いらっしゃると思います![]()
そんな方のお力に少しでもお役に立てればと思います!
「皆様のカーライフ ストーリー応援します」(^_^)v
納車の際はお友達と一緒に来られ、色々と車談義で盛り上げってしまいました![]()
次の施工目標も出来上がっていますので、お仕事がんばられるそうです![]()
Fく~ん(^O^)/
今回はありがとうございました![]()
お客様なのに、お客様として扱わない失礼な「きよっさん」をお許しくださいね(b^-゜)
また、お菓子が賞味期限を迎えそうです!
早く食べに来てくださいね~(*^o^*)
おまちしていま~す![]()
さ~て、今日もはりきっていくとしますかp(^-^)q
では、みなさ~ん(^-^)/
今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)





