9月20日(木) おはようございます(^O^)/
秋らしい涼しい朝を迎えましたね~![]()
空気の匂いも秋の匂い(‐^▽^‐)
こんな気候の中でドライブやツーリングは最高に気持ちいでしょうね~(^O^)
今週末はドライブやツーリングへお出かけの方は多いのではないでしょうか![]()
「きよっさん」も来週の水曜日こそ、相棒くんを軽快に走らせてあげたいと思います(^_^)v
この時期、気温が下がりますから、車のエンジンも調子が良いのですよね~(*^o^*)
特にTURBO車輛は空気が冷たいほどパワーが出ますからね~(≧▽≦)
相棒のGT-RくんはTURBOが2個付いていますから![]()
気温が下がってきた時の加速は最高~\(^_^)/
来週を楽しみにしておきたいと思いますp(^-^)q
今日の施工報告は、まさに今からのツーリングシーズンにピッタリの一台です![]()
輸入バイクですよ~(^ε^)♪
3桁の金額をお支払いしないと乗れないですよ~![]()
今回のご依頼は・・・
メタシステム社の「DEFCOM3」をインストールさせて頂きましたp(^-^)q
ありがとうございま~す(^O^)/
こちらのメタシステムは海外のバイクメーカーの純正セキュリティなどを手掛ける一流メーカー( ̄□ ̄;)!!
二輪車のセキュリティの認知度がまだまだ低い日本ですが・・・(^_^;)
特に関西は二輪セキュリティの装着率が低いらしいです・・・(T_T)
【Story】にお越し頂いたお客様とお話していると異口同音に言われる事・・・
「販売店に聞いてもあいまいな答えだけで・・・」
そうなのです、通常の販売店さんはセキュリティにあまり詳しくありませんからね・・・f^_^;
しかも、このメタシステム社の「DEFCOM3」は完全ディーラー制を採用しています![]()
指定販売店(正規代理店)しか販売できない商品なのです(*゚ー゚*)
お客様個々に割り当てられたID番号が記載されていますので、なくすと今後のアフターサービスに影響が出る場合も(^o^;)
ちょくちょく中古車で車輛を購入された方からこのメタシステム社のセキュリティの事でご連絡を頂きます・・・
「リモコンを追加したい」や「説明書が欲しい」などなど・・・
こんな場合、ID番号が必要となりますのでとにかく安全性の高いシステムともいえます(*^-^)b
さて、インストールは・・・
傷の付きそうな場所には保護テープを貼り、施工をおこなっていきます(^_^)v
メタシステムは車種専用の配線ハーネスを作っていますが・・・
【Story】では汎用ハーネスを使用し、一本一本信号線を結線していきます(^_^)v
専門店ですからσ(^_^;)
当たり前です(^ε^)♪
取付けの苦手な量販店さんなど用に日本のメタシステム販売メーカーが作っていますので、【Story】では使用しません(・ω・)b
専用カプラーで配線してしまうと、取り外しもそのカプラーを外すだけ・・・
セキュリティの意味が・・・f^_^;
もちろん(*^-^)b
一本一本の配線に仕込み(ハーネステープを巻き付けてブラック化します)を行い![]()
純正ハーネスに紛れこむように配線をおこなっていきます(^_^)v
こうして、完成~
(ノ^^)八(^^ )ノ
最後は恒例の記念撮影![]()
ありがとうございました~('-^*)/
また遊びに来てくださいね~o(^▽^)o
さ~て、今日も一日ホームでの作業ですので、のんびりいきたいと思いますp(^-^)q
では、みなさん(o^-')b
今日も良い一日を~ (*^o^)乂(^-^*)




