最近「Grgo」(ゴルゴ)の取付けが多いです! | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

4月13日(金) おはようございます(^_^)v




今、ブログを書き始めて気付きました(^o^;)


今日は13日(金)・・・あせる



アメリカでは不吉とされているのですよね・・・はてなマーク


少し気にしながら今日一日過ごしていきたいとおもいますσ(^_^;)




さて、早くも週末なのですが・・・f^_^;


今週を振り返るとユピテル社製の「Grgo」(ゴルゴ)の施工が続いた一週間でした~o(^-^)o



昨日も・・・


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
W30系 プリウス くんにインストールを行っていました~p(^-^)q音譜


が・・・



他の作業も数件かけもちでしたので・・・f^_^;


今から頑張りたいと思いますが(^_^)v




丁度、他の車に加藤電機社製の「HORNET」を取付ける為に仕込みをおこなっていましたのでv(^-^)v


その違いを少しご紹介したいと思います(^ε^)♪




違いと言いましても、仕込み方の違いだけですが(o^-')b



【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
こちらが「HORNET」の箱の中身ですが、上の写真でもご紹介していますように音譜


仕込みの際に使用するハーネステープはだいたい1本(^_^)v音譜




【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
「Grgo」の場合はハーネステープ2本半くらい・・・(^o^;)


とにかくハーネステープはドンドン無くなっていきます(^ε^)




仕込み方は変わりません(o^-')b


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
こんな感じに仕込みをおこなってから車輛へインストールをおこないますので、配線色が丸見えショック!


と言う事はございませんv(^-^)v音譜




こうして、車輛へ取付ける前から実はインストールが始まっているのですよね~p(^-^)q音譜


手を抜けない作業の一つです(o^-')b





そうして、仕込みを終えた「Grgo」(ゴルゴ)を早速インストールする為に音譜


【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!
バンパーを外しまして作業をおこなっていきます(^_^)v音譜



これ以上詳細はお伝えできませんが・・・f^_^;




と言う事で、本日の納車に向けて早速、作業に戻りたいとおもいます(^_^)v音譜




では皆さん(^-^)/


今日も良い一日を~(^O^)/音譜