キーレス交換 | 【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

【Story】「きよっさん」の楽しい毎日!

大阪高槻市にあります「Dream Factory」Storyの楽しい毎日をご紹介!

カーセキュリティ・二輪車セキュリティ・ナビゲーションの取付けを中心に
皆様のカーライフ・ストーリーのお手伝いをさせて頂いております!

今日はまだ涼しく、体も楽~に動かす事が出来ましたねニコニコ


おまけに雨まで降りましたから、その辺に生えている植物たちも潤えるくらい水をもらえたのではないでしょうかね~


だって、雑草ですけどだんだん干からびて来ているような感じで…

なんかかわいそうでしたよね~


この雨水を沢山飲んでまた元気になってほしいですね~


さて、ここ最近、外品キーレスの取り付け依頼を多く頂いております。


多い車種はちょっと古いクラウン、マジェスタ、セルシオです。軽自動車はワゴンRが断トツに多いでしょうか…


特に高級車は純正部品で修理をするとなると部品だけで2~3万円するらしいです。おまけにもう欠品していて新品が入手困難な車種もあるとか…


そこでご依頼頂くのが外品のキーレスエントリー!!


電波は15m位は平気で飛びますので、「閉め忘れたかな~」と思った時、車から離れていても戻らず確認ができます。


お客様からは「とても使いやすい!」と言って頂けますニコニコ


お値段は、キーレス本体が5,000円ほどビックリマークこれに工賃7,000円が加わり12,000円ほどでキーレスが生まれ変わります合格


基本的に取り付けには、車両側にキーレスモジュールが装着されている事が条件になります。たとえば、運転席のカギを閉めたら全てのドアがロックされる…などです。


もし、このモジュールが無い場合は、制御したいドアにモーターを追加してキーレス付き車両にする事は可能です。ドアが4枚で、全てのドアを連動させたければ、4つモーターを追加しないといけませんが…


この方法は、軽自動車や商用車などでキーレスが付いていない車種に取り付ける場合の施工例ですあせる


ご覧の方で、キーレスの調子が悪い方、お気軽にお問い合わせください。


施工例等は「リペアナビ」からStoryを検索してください音譜