慕われるリーダーとなるために自信をつける -4- | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

いつもご訪問くださいましてありがとうございます




企業・病院のリーダー育成、接遇力向上のサポーター、オフィス・サトウです










成功体験を増やすための一例として、昨日まで私のスロージョギングの話を書いてきました




ところがここにきて赤信号!




準備運動不足だったらしく、ふくらはぎに激痛が!>_<




屋内で軽くジョグしてみましたが、着地の度に激痛が走ります










継続することを主眼にしたスロージョギングですが、走れないほど足が痛くては話になりません




無理をして仕事に差し支えるようではかえってプロ失格!




だけど継続したい!




そこで、




スロージョギングできないときは歩くことにしました




とにかく継続します




別のことだけど、それでもいい、とにかく体を動かすことを継続する!










実際に仕事においても、やろうと思って立てた目標をどうしても遂行できないこともあるかもしれません




そんなときのために代替案を用意しておき、それを実践するのも大切ではないでしょうか




なぜなら、これはもともとあなたが「自信をつける」ためにしようとしていることだからです




「ああ、私、今日はできなかった」




「ついに記録が止まってしまった」




と落ち込んだり反省したりがっかりするのではなく、




「今日はAはできなかったが、代わりにBはできた」と前向きな気分を味わっていただきたいのです







さあ、あなたはどのような目標を立てますか?





オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。