慕われるリーダーとなるために自信をつける -3- | 医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉の離職ストップで生産性・利益率を200%増!の人材育成法

医療・福祉等の「人が要の産業」の離職率0、生産性・利益率を向上する!そんな人材を育成するためのノウハウをお伝えします。

いつもご訪問くださいましてありがとうございます




企業・病院にて接遇、リーダーシップ、コミュニケーション研修をしているオフィス・サトウです










昨日は、自信をつけるために毎日続けられる成功体験をふやすことをご提案しました




実際に私が今やっていることをご紹介します




それは、スロージョギングです




ちなみに私は運動という運動はすべてキライ、しかも運動音痴で




中学時代は学年で最も足の遅い女の子でした




逆上がりは私の生涯でただの一度も成功できていません!^^;












こういう運動ギライの人間ですが、身体を鍛えたいし、とにかく継続させたい




ということで、無理なく始められるスロージョギングを選択しました










ではどうやって継続していくか









まずは、距離は短くても良いのでとにかく続けることを重視しました




いきなり「毎日○○キロ!」という目標だと心が折れそうなので




距離よりも継続性を重視しました











次にスマホに歩数計アプリをダウンロードしました




歩数、距離、消費カロリー等が計測され、グラフ表示されます




毎日の結果が「目で見える」ため、モチベーションがあがります




データで残るのは良いものですね











そして、シューズを買いました




実はこれまではスニーカーすら持っていませんでした




好きなメーカーのおしゃれなスポーツシューズを手に入れすでに心は走っています♪












このような小さな工夫によって、私は毎日スロージョギングを継続できています




走り終えた後の気分はもちろん、「やったー!!!」です^▽^














今後の予定は、ウェアの購入です




シューズに限らず、トレーニングウェアも持っていません




シューズにウェア、形から入るのもよいものです




更に継続の意志が強まりそうです♪










さあ、あなたも小さな成功体験を実際に積んでいきましょう!




オフィス・サトウへのご連絡は・・・

HP   http://www.office-satou.com/
mail  info☆office-satou.com(☆を@に変えてください)

〒810-0075
福岡市中央区港2-5-3 TEL:080-5213-3895


では。