田舎カフェ | 富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓、富士宮でホームページの制作や、フェイスブックページの制作、ソーシャルコンサルを行うD-additiondキシダのブログです。

雨の日が続いて本格的な梅雨となってきましたねー

最近の一番の悩みが洗濯物の事とか、平和きわまりないです(笑)


ところで最近古民家カフェとか流行ってますよね。
でも、古民家カフェって当たりはずれが激しくないですか?
あたし結構カフェが好きで、あちこち行ってる方なんですが...

おしゃれなのか古いだけなのかの微妙な境界線て難しいなって思ってしまいます。


ぶっちゃけ個人的には古民家カフェ好きじゃないです。


どうも薄暗いかんじが負を感じてしまう。



リノベーションカフェは好きです。


そんなあたしの微妙な感覚に同意してくれる人も、田舎好きな人にもオススメのカフェがあるんです。


私のなかでは和カフェのジャンルでも上位を誇ります!!


静岡県の富士川町にある
無上帑(むじょうど)です。


外観は、江戸時代の武家屋敷といったところでしょうか

photo:01




庭園もとても立派です。

photo:02




photo:03




お店の中へ入ってみると


一枚ガラスで、目の前に田園風景が飛び込んできます。


じゃん

photo:04



店内の席です。

じゃじゃん

photo:05




じゃじゃじゃん

photo:06



日本家屋の風情ある造りですね


ぱっと見、和食やさんのようですが、
あくまでもカフェ。

メニューはランチタイムにおにぎりと、かき氷。
飲み物は数種類のみ。


私は夕方に行ったので、
ブレンドコーヒーのみオーダーしました。
500円なり

じゃじゃ...

photo:07



おっと!
ちいちゃなお菓子がついてきましたー

コーヒーの味も言うことなし。
とっても美味しいです!!




ランチタイムのおにぎりは、三枚目の写真にちょこっと写ってる釜で炊いたお米で握るそうです。


釜で炊いたお米とか絶対に美味しいですよね
次は必ずランチタイムに行かねば!!


とっても静かな場所にあるのでオススメですよー

夕方5時までの営業らしいのでお気をつけて。


完全に趣味営業ですよね

しかーし!
接客は丁寧さを感じました。