ダイエットウォーKING | 富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓、富士宮でホームページの制作や、フェイスブックページの制作、ソーシャルコンサルを行うD-additiondキシダのブログです。

こちら静岡県も、天気予報によると
もう梅雨入りしてしまったようですね。

梅雨って、梅に雨と書きますが
梅が実るこの時期に雨が降ることから名前がつけられたそうですね。


気になったので調べちゃいました。


そんななか、ダイエットを兼ねて散歩に行ってきますた!


photo:01



ここは人がほとんど通らないので、
数年前の豪雨か地震で崩れた崖がそのまま放置されてます。
たくさん雨降ったら次はもっとおもいっきり崩れそうで怖いです。

photo:02




森を抜けると富士川

photo:03




いちおここ日本三第渓流らしいですね。
水難事故が多い川です。

そしてあまり水が綺麗じゃないとこが残念!

下をのぞくとめっさ怖っ!!

photo:04





川をこえて、さらに山の方へ進んでゆきます。

photo:05



今の写真のなかに、ヤギがいたの気付きました??

近くの牧場で飼われてる子なのかは不明ですが、ふっつーに川岸で草食べてるんですよ(笑)


photo:06




めっちゃ可愛いー

あたしもヤギ飼いたい!!!



羊はおっさんみたいに
ゴホッゴホ!って咳するらしいですよ(笑)

全然可愛くないやん!
絶対飼いたくないな。




もっともーっと奥へ行きます

photo:07



photo:08




車でしか通ったことのない道を歩いてみると、新しい発見がたくさんあって楽しいですよねー



そんなこんなで2時間ほど歩いてたら、雨がぽつぽつ...


いや、まだ大丈夫なはず。


ザー


あれ?これダメかも。


って感じで、近くにあったお寺へ。

photo:09




少しの間おじゃまさせて下さいね

photo:10





お家に帰ってから
家族にヤギを飼うために交渉したところ、全力否定されました。

前回の記事のミルクランドで我慢しとけと。


気の逸らし方が下手くそすぎてビックリしました。

あたしはヤギを飼ってるんだと人に自慢したいだけなんですよ!
だから見にいって触れたからって一ミリも満足しないんです。