パワースポット | 富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓のIT屋のブログ

富士山の麓、富士宮でホームページの制作や、フェイスブックページの制作、ソーシャルコンサルを行うD-additiondキシダのブログです。


浅間大社の記事の続きです。





境内に隣接している【湧玉池】という池は、名前のとおり湧き水でできている池です。
玉の意味は分かりません。

$富士山の麓のキシダのブログ


$富士山の麓のキシダのブログ



とにかく水が綺麗なんです。
湧き水なので、激つめたいです。

$富士山の麓のキシダのブログ


水が綺麗なので、にじますがいっぱい泳いでいます。

$富士山の麓のキシダのブログ

このます50センチぐらいあります!!


にじますの稚魚もうじゃうじゃ

$富士山の麓のキシダのブログ



なぜパワースポットかといいますと、私がそう思っているからというだけの理由です。
決して、富士宮市民の間でうわさになっているわけではありません。

しかし、自分の中でパワースポットとして訪れているので、うわさにはなってほしくないなと思うのが本音です。
もはや明治神宮も、あれだけ人が集まってしまえばパワーどころか不のパワーが溜まってしまってもおかしくないですよね。



$富士山の麓のキシダのブログ


最大のパワースポットである富士山のふもとに位置している。
その富士山の湧き水であること。
そして浅間大社。
どう考えても、パワーしか考えられません。

もはや、ハイパワー湧玉池!!!

$富士山の麓のキシダのブログ


池のほとりでボーっとしていると、気持ちも思考回路もリセットされ、フラットな状態で仕事に励むことができます。
本来のパワースポットの在り方は、こういった気持ちの方向なんですね。



ここの最高の癒し。あひるちゃん

$富士山の麓のキシダのブログ

おしりがたまらないですね。
90%の確立で会えます。


それから、白い鯉と白い白鳥のコラボ

$富士山の麓のキシダのブログ

あまりにも可愛かったのでパチリ



ショコラもあひるちゃんに釘付けです。

$富士山の麓のキシダのブログ


本日も、あと少し!
お仕事頑張りましょう!!