前回の記事に対するみなさんのコメントを読み、まだまだ少しではありますが、前を向くことができそうです。
みなさんのご配慮に、本当に本当に感謝しています。



そして、刻一刻と、ニュースで報道される犠牲者の方が増えていっているのを見ると本当に辛い…
各地の被災状況が報道される度恐怖です。



犠牲者の方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます…



各地避難所などでとにかく物資が不足しているようで、支援物資提供のお願いや募金のお願いなど、報道やネットで呼びかけています。



個人でできることは限られているし小さいことかもしれませんが、僕も募金をしました。



僕の呼びかけも効果は微々たるものでしかないと思いますが、このブログがキッカケで募金や物資提供などを思い立っていただけたなら幸いです。



ただ、募金に関して詐欺なども横行しているようなので、是非みなさんで判断して、確実に信頼できる場所に募金していただきたいです。



身近なところではアメーバピグでも募金を開始したようですね。
あとは赤十字や民主党でも振込先が明示されてるそうなので。



あと、支援物資を送るさい、衣類などは汚れのついているものを送っても使われることがないそうなのでキレイなもの送ることも大事ですね。
段ボールごとに「食料」や「衣類」など明記しておくのも非常に大事だそうです。



大量に送られてくる支援物資の仕分け作業にかなりの人手を割かなければならなくなってしまうそうなので。



支援物資の宛先は各自治体、メディアのHPから確認できるみたいです。



みんなで小さいことから、自分にできることから始めていきましょう!
こんな時こそ…!