今日の午前中のリトミックは2歳児さんクラス音譜3月最初のレッスンとなりましたニコニコ

お母さんのご出産でお休みしていたSくんも、今月からのAちゃんも、全員揃ってのレッスンとなりましたひらめき電球

今日の絵本は…
{8312AE25-B00E-4FA9-9CBA-23D913F849F7:01}


「つみきだいさくせん」

つみきちゃんたちが力を合わせて積み上がっていく絵本です音譜

絵本が終わったら、つみきちゃんたちみたいに、ママのだっこまで高いところまで上がりますアップ

ぐらぐら…

ぐらぐら…

がっしゃーーーーーん!!

と音楽に合わせて横揺れや急降下叫び

みんなキャッキャと楽しんでくれてましたラブラブ

動いた(動かしてもらった?)あとは、シール貼りに集中ニコニコ

積み木にちなんで「下から順番に貼っていってね」のミッションもあったし、今日のシール貼りは、いつもの倍くらいシールがありましたが、最後までがんばれたね!!


{8016481A-2C84-469B-A49F-585BE152F0FE:01}




そして、本物の積み木の登場目

もちろんコレw

{EB136444-DA2F-4D4E-874F-675381B7A914:01}


積んでもらって、がっしゃーーーーーんって崩して、ストレス発散!?

フカフカのラグの上でやったのは、床傷付き防止と、敢えての安定感なしの為にひひ

少しママにお手伝いしてもらって、最後に積み上げたつみきちゃんは、がっしゃーーーーーんせずに、そーっとそーっとその周りを歩いてもらいましたアップ

みんな上手に歩いたから、つみきちゃんたち1つも崩れませんでしたドキドキ

それから、昨日も登場したデスクベルを楽しんでおしまいっニコニコ

今月のおうたは「かわいいかくれんぼ」です音譜

デスクベルで素敵なアンサンブルできました!!

毎週、たくさんの出来たが見られて、まこ先生は嬉しいです合格