太陽光発電 実績 (2022年9月) | 趣味でやる投資 (株式/不動産/etc.)

趣味でやる投資 (株式/不動産/etc.)

多拠点生活の氷河期世代です。株式、不動産などの投資、PCやスマホ、車、クレジットカード、コイン、他自分の興味のある話題を自身の頭の中の整理も兼ねて投稿したいと思います。アメブロとtwitterを併用していて、ブログの更新・チェック頻度は週1~2くらいです。

2022年9月の屋根上太陽光発電の実績です。

 

 

 

 

共通事項

 

所在地: 愛知県 (中部電力管轄)

 

20年間全量買取契約 (19.44円/kWh)

 

計量期間:2022/8/19~2022/9/19 (32日間)



太陽光発電1号案件 (パネル:10.8kW、パワコン:11kW)

受給電力量(発電量): 895kWh

1日当たり発電量: 28.0kWh/日 (前年同月比: △8.5%)

電力買取価格: \17,721 (税込)
 
 

太陽光発電2号案件 (パネル:23.1kW、パワコン:19kW)
 
受給電力量(発電量): 2,505kWh

1日当たり発電量: 78.3kWh/日 (前年同月比: △6.2%)

電力買取価格: \49,599 (税込)


※△はプラス、▼はマイナスです。


----------

 

今月は天候に恵まれていたのか、両案件とも前年同月の日あたり発電量を上回りました、さらに日数も長かったので金額ベースでもさほど落ち込むことのない数値でした。

 

 

今日で秋分の日を迎え、日照的には年間でも短くなる時期に入っていくのでここからは発電量の落ち込みは避けられませんが見守っていこうと思います。