最近、ハマってます。





『SEO』




というのも、先日、




CAテクノロジー を設立。

SEOを専門で扱う会社です。



僕自身は担当役員ということで

取締役として入っていて、



社長は、成り上がりブログ の石井氏が

行っております。



基本的にはマネジメント・営業活動

任せています。



石井氏は当然自分がすべて把握

すべきだし、一番詳しくなくてはいけない。



*プレッシャーになっちゃったかな。あせる


ただ、僕自身がなにも知らないのは

ダメだし、担当役員として自分も

詳しくないといけないと思っています。


まあ、僕自身もちゃんと勉強すると

いうことですね。



それでいろいろ本買って読んでますが、

意外とおもしろい。



インターネットの世界は

常に進化しているし、新しいビジネスが

目をつぶっている間に次々と沸いてくる。



これがインターネットの世界のおもしろさ

楽しいと思って仕事するとまた一段と

違います。

どうしても普段はビジネスを行っていると

日々忙殺されてしまいがちですが、

楽しいと思えること、これが一番のおもしろさ

かもしれないですね。




自分達が反対に新しいサービスを

作れるチャンスでもあります。



SEOも昔に比べると変わってる

ところもたくさんある。



読み進めていくと結構ハマる。

最近読んだ本。



他にいい本あったら教えてください。

SEO SEM Technique vol.1
¥1,554
Amazon.co.jp



¥1,680
Amazon.co.jp


ブログSEO対策テクニック/中村 義和
¥1,680
Amazon.co.jp


ヤフー!・グーグルSEO対策テクニック/鈴木 将司
¥1,680
Amazon.co.jp