月読神社 冬 | cvq243のブログ

cvq243のブログ

ブログの説明を入力します。

 

  

 

  (さむかろが えんじははしゃぐ つきよみしゃ)

 

 月読神社のすぐ近くに松尾幼稚園があり、園児達が遊びに来てました。

 

 子供達は元気いっぱいで楽しそう、ほんと、羨ましい!

 

  月延べ石

 

 神功皇后ゆかりの月延べ石が有り、安産守護の願い石が沢山置かれていました。

 

 園児達の中には、ここでお願いされた子も居たんでしょうね。

 

  

 

 月読尊は天照大神の兄弟神ですが、ここでは少し違うようです。

 

 壱岐の海人が祀る、月の神で潮の満ち引きを司る神だそうです。

 

 神功皇后の月延べ石があるゆえんでしょうか。

 

 渡来系の秦氏の協力で、この地に勧請されたようです。

 

 壱岐氏は卜部でもあるので、奈良時代に松尾大社で亀卜が行われ、

 

 霊亀などの年号が定められた事と繋がってきます。

 

        

 

 聖徳太子を祀っています。           お舟社

 

 お舟社は松尾大社の船渡御の神です。

 

 

             

 

 園児さん達がいない時は、静かなお社です。

 

 近くの「京都花鳥館」を案内したお客様と立ち寄る事が多いです。