明けましておめでとうございます!
 
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
 
今年が皆様にとって、素敵な1年でありますように!
 
 
 
まずは大晦日から、
 
今回はReiがお寿司をパパと一緒に握ってくれました。
 
巻きものは小さい時つくってくれたけどね。
 
Reiにはイカ、タコ、エビを握ってもらいました。
 
 
パパは寿司職人ではありませんが、
家で食べるには十分な感じで握ってくれます。
 
 
意外に手早く握っていくRei。
 
二人で楽しそうでした。
 
Reiが初めて握った寿司はこんな感じ。
とても上手にできました。
 
 
いつも大晦日は手巻きにしますが、握り寿司の方が好きなのでね。
でも残った具材で手巻きもしました。
 
パパの知人から頂いたお酒。
とても美味しかったです。
 
 
毎年、紅白を見ておりましたが、今年はテレビの契約を変えたので、
レコード大賞を見ました。
今年は紅白はユーミンが出てたので残念!
 
でもMISIAの歌、2曲聴けて大満足でした。
 
なんやかんやと言って、我が家には珍しく12時まで起きておりました。
 
 
翌朝の元旦はゆっくりと起きましたよ。
 
前日に御節づくり。
と言ってもほぼ詰めるだけ。イヒ
 
御節はパパとReiの強いリクエストだったので、
日本へ行った時この二つを買ってきた。
にしんの昆布巻きはイマイチだった。
でも棒鱈は美味しかった。
棒鱈は祖母がお正月によく作ってくれてた。
 
 
煮しめとエビ意外は全部詰めただけ。
 
ゴボウを煮ました。
柔らかくて薄味で美味しかったです。
なますは買ってきたもの。
 
私はお雑煮を食べないので、パパが関東風にちゃちゃっと作りました。
 
カブと塩こんぶだけを使ってのお漬物。
薄味で優しい味に仕上がりました。
 
ハヤトウリの煮物。
これはいつものように美味しいです。
 
カブの葉っぱのごま油炒め。
ご飯にトッピングして食べると美味しいです。
 
 
おまけ: ロシア風帽子をかぶるママ。
クキちゃん!!!
 
 
お正月のワンコ達。
犬までもがだら~っとしております。
 
 
コタツが大好きなクキちゃん。
 
いないと思うとコタツにもぐってたりします。
 
ブーちゃんとは全てが違っていて、おもしろいのであります。