月曜日はエルニーニョの影響で、すごい雨でした。
珍しくヒーターをつけるぐらいの寒さ。
月曜日はバスケの練習がキャンセルになりましたが、
本人の希望により、レックセンターに連れて行き、
1時間弱ほど一人で練習させてあげました。
貸し切り状態だったらしい。
そして帰ってきて今週末にトーナメントを控えているので、久々に家練。
珍しくヒーターをつけるぐらいの寒さ。
月曜日はバスケの練習がキャンセルになりましたが、
本人の希望により、レックセンターに連れて行き、
1時間弱ほど一人で練習させてあげました。
貸し切り状態だったらしい。
そして帰ってきて今週末にトーナメントを控えているので、久々に家練。

ガレージの中でパパがずっと昔に作ってくれた練習場。
ほとんど使ってませんでしたが、雨の日など時間が無い時には重宝するものね。
鏡を見ながら自分のスィングもチェックできるので、たまにはいいみたい。
寒かったので、Reiはホットチョコレートを飲みながらの練習。
丁度、キッチンとガレージがつながってるので、
キッチンのドアを開けながらの練習。
一人だとつまんないらしいので、時々、声をかけてあげました。
友達がブログでレモンを収穫したと言うのを聞いて、
我が家も先週、パパが収穫してくれてたのを思いだしました。
友達のレモンは綺麗で色もよく、とても美味しそうでした。
我が家のはまばらな感じで、酸味がすごかったです。
前回の嵐の影響を受けて、レモンの木が曲がってしまって、
今にも折れそうになっていました。

パパが収穫してくれた後は、軽くなった感じです。
このミニレモンの木を植えたのは、15年前。
それまでは1個2個しか実にならなかったけど、
ここ2~3年は豊作続きでした。

でもね~、うちはレモン使うことないのよね~。
どうしようかな。。。。
一度、レモンジャムを作りましたが、苦くて失敗しました。
オレンジにしとけば良かったな。
パパ用の晩御飯。
又の出張で、しばらくアメリカンな物しか食べれないので、
思いきり和風にしてみましたよ。
Reiにはビーフカレーにモッツアレラチーズをかけました。
かなり美味しいって言ってました。







