先週末はトーナメントでございました。

まず金曜日は放課後思い切り遊ばせた後、
シクワン・パイングレンに軽く練習ラウンド。

そして土曜日はFCGのキッズツアーで、
シクワン・パイングレンにてトーナメント。

またもパターの惜しいのが続出で、
7回もバーディパットを逃したって
言っておりました。

結果はイマイチ伸びきらず5位タイで、
不満足みたいでしたが、+6はそれほど、
悪くもないのでいいじゃない~と言っておきました。

そして日曜日はサンマルコスのST. Markで、
NCJGAの本コースのトーナメントがありました。

この日は私がキャディ。
結局、パパは休む暇もなく仕事が入っていまいました。

しかし本コースの18ホールのキャディは、
これで2回目ですが、結構しんどいわ。
特に急な坂があるところでは、せっせとカートを押して・・・。

それにパパの前での態度と私の時とは大違い。
態度の悪さにもう帰るでと2度も言いましたわ。
全く性格が私と似ているので合わないのね。
キャディはやっぱりパパがいいって。

でも喧嘩しながらも18ホール頑張りました(私が)。
2時にティーオフして終わったのが7時。
前がつかえていて、ギリギリでのプレーでした。

コースの中に工事中の所もあり、
グリーンはスタンプを押したばっかりで、
ベストなコンディションではなく、
みんな苦しんでおりました。

この日にパターを前のに戻したせいか、
パットが入らない~~~~。
4パットや3パット続出プラス、
かなり荒れたプレーでしたが、
なんとか優勝することができました。
(母、カート押し係りのお勤め、ご苦労さん。)

この日はダイちゃんを含むゴル友との
ラウンドでとっても楽しそうに4人で回ってました。

この日の商品は帽子とST.Markの
ラウンドの無料券をいただきました。
すごいラッキ~。







工事中の9番ホールにびっくり。



そしてゴルフ場を出たのは7時半。
帰り道、日本食レストランへ行ってきました。
日本人経営ではなかったです。
味の方はご想像にお任せいたします。