日曜日はファーマーズ・インシュアランス・オープンへ行ってきました。
今年はリッキーが予選落ち、フィルミケルソンが棄権、
タイガー予選落ちとスター選手があまりいなくて、
母、かなりテンション下がっておりました。
観客も去年に比べたらすごく少なかった。
行くのやめようかな~とか思ったけど、
せっかく前売り券購入したし、
いい運動になるので頑張って行きましたわ。
タッちゃんファミリーにも会い、
ゴル友達、何人かに会いました。
Reiと一緒にキーガン・ブラッドリーとジェイソン・ディに
くっついて見てました。
パパはバッバ・ワトソンとベン・クレインとハンター・メイハン。
すごく空いていたらしいわ。
途中パパと合流して、母がつまらなさそうにしてたので、
ほらイケメンのジョーダン・スピースだよと
言って見に連れて行ってくれました。
間近で顔見ましたが、すごく男前でございました。
育ちのいいのがかもし出されておりましたわ。
美男子を見て元気は出ましたが、
疲れてきたので、Reiを預けて別行動。
途中で選手が上がってきてサインをくれる場所で待機。
サインをもらうつもりはなかったんだけど、
一番前に陣取ってしまったのでReiのFCGの帽子を
持っていたので、それにサインをもらうことに。
名前も知らない選手がいたので、小声で隣にいた人に、
あれ誰や?と聞いておりました;;;
キーガンブラッドリー、イアン・ポルター、チャーリーホフマン、
その他たくさんの人からもらいました。
松山君もいましたが、日本のテレビ局がすごくて、
少しだけサインして去って行きました。
石川遼君も前そうだったな。
何で日本人選手ってファンサービスがイマイチなのかしら?
ファンサービスが良かったのは、
ジャスティン・トーマスとスチュアート・シンク。
スチュアート・シンクは前もすごくナイスだった。
でもリッキーとフィルが一番ファンサービスがいいんだよね。
今年もファーマーズ終わりました。パパは練習に励むそうです。
Reiも回復しているので、軽くショートゲームの練習に連れて行ってあげよ。
帰りは“ひのてつ”に寄り、
Reiは醤油ラーメン、母は天ぷら定食、パパは鳥カツ。
食後のデザートは家の近所に新しくできた
カップケーキの店をトライしてみることに。
カップケーキ、一個3.50セント。
試しに買ってみたけど、痛いほど甘かった。





