メモリアルデー(戦没兵士・戦没者追悼記念日)の週末は3連休。




我が家は土日を除いてはパパは休みでなかったので、

それとなくゆっくり過ごしました。




金曜日:



放課後、学校で思いきり遊ばせ、

その後、ゴルフの練習(2時間弱)。

それから再び近所の公園で、友達と待ち合わせをして、

思い切り遊ばせておきました。

家に帰ったのが7時前。子供のパワーはすごいな。






土曜日:


3週間ぶりにゴルフのグループレッスン。

その後は、今度トーナメントがあるコースの

練ランをしようと思ってたけど、プッシュカート忘れてた。




それで一瞬に行く気を無くし(私が)、

気分を変えて、Hマート(韓国食材マーケット)へ(何で?)。

いつものようにペイストリーを購入して、

焼肉用の肉と野菜を購入して家路に着きました。




夕方にReiがレッスンで習ったことを実践したいと言うので、

近所のコースへパパと行き9ホールだけ回ってきました。




そして夜は裏庭で焼肉。それなりに美味しかったですが、

個人的にはコスコ(コストコ)のお肉の方が好きかしら。






日曜日:



朝早くに起きて、欲しかったBay Blade(べいごま)を買いに、

パパにお店に連れて行ってもらいました。

(もちろんReiさん、貯めたお小遣いで買いましたよ)




帰ってきたら家で1日中パパと遊んでました。

パパも小さい頃好きだったらしくて、飽きずに遊んでました。

母は全く興味もないし、何が楽しいかさっぱりわからない。

男子と女子の脳って違うようにできてるのね。






月曜日(メモリアルデー):


午後からゴルフの練習に行く予定だったけど、

友達からプールへ行くお誘いがあり、

少しだけの予定だったけど、結局帰る気配なしで、

夕方4時半ぐらいまでおりました。

疲れすぎて(親がね)、練習にも行かず、

あっというまに3連休は終わりました。



またもブーちゃん餌を狙う・・・。
~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~








韓国食材マーケットでゲット。

韓国のマッコリというお酒の炭酸飲料。

母にはびみょーでした。チューハイの方がいいかな。
~Tomorrow will be better~


~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~


無料で利用できるコミュニティのプール。
~Tomorrow will be better~

~Tomorrow will be better~


おまけ:生まれて初めてのラムネ。

やっと少し炭酸飲料が飲めるようになってきた。
~Tomorrow will be better~