昨日は大統領選。
母も午前中に投票を済ませました。
学校でもReiのクラスはオバマとロムニーの投票があったそう。
クラスの生徒24人中、
オバマ 14票
ロムニー 8票
無効票 2票
圧倒的にオバマだったらしい。
無効票は、先生の指示を聞いてなかったからだそうだ。
そして昨日からようやく、政治について勉強が始まったらしい。
まずは税金について学んだらしく、色々と説明してくれた。
Reiさん、税金って必要なんだよと母に話してくる。
まあ先週の宿題は予習みたいなもんだったのね。
先週の宿題のお陰でReiは政治に大変興味を持ち始めた。
クラスで仲の良い友達と大統領選について話してたんだって。
先週、説明したことも覚えていて、自分の意見を言ったらしい。
なんか小3っぽくないな~。
自分が小3の頃って、キティちゃんやキャンディキャンディの
ことばかり話してて、政治の話なんて未知の世界だった。
アメリカって小さいころから、政治に関して教え込むのね。
ちょっとびっくり。
そして夜は家族でCNNのニュースに釘付けだった。
母が喜んだか悲しんだかは、パブリックなので内緒。
毎回、負けた方が先に演説して、
勝った方が勝利の演説をするまで眠れない・・・。
結局、私は最後まで起きていて、あとの二人は、
次々にギブアップ。
今朝はひじょーに寝不足なのでありました。
2040年、未来の大統領(爆)!
1歳になる前にいただいたマグネット。
7年以上、この冷蔵庫に貼っていて、
昨日、初めてReiが笑いながら指差していた。
昨夜の晩御飯。久々のお好み焼き定食。

