本日も数名の方から結果のご報告をいただきました。

平日のお忙しい中、ご丁寧にありがとうございます。

 

メールに対してリアルには対応ができず誠に申し訳ありませんが、

追って改めてご返事ができるように努めております。

ご了承願います。

 

3月24日からいただいている

1級キャリアコンサルティング技能検定の試験結果のご報告について、

合格された方(実技試験をクリアした方を含む)のメッセージの特徴や傾向に少しだけ触れます。

 

と書きつつも、

 

本日現在10名様にも達していない…

 

ので、

何とも参考にはなり難いかもしれませんが、

 

まず、ほとんどの方が

「信じられない」

という感じのことを書かれています。

 

合格という感触が、

ご自身の中にあまりなかったということ…かなと感じます。

 

こうした内容は比較的、

毎年のメッセージで多い気がします。

 

また、わりと注目できるのが

「振り返ってみれば自分らしく自然にできたかもしれない…」

というコメントです。

 

この「自然にできた」とか「普通にできた」とか、

こうした振り返りの要素が合格に重なっているように私は思います。

 

試験が終わってからよりは、

結果が出てからこうしたメッセージをくださる感じです。

 

試験は、特殊な環境で実施されますし、

また試験だからという点で何かと意図的に振る舞ってしまうことが多いと思うのですが、

そこをいかに自然に普通にできるのかが一つのポイントに感じます。

 

郵送通知される点数と共にこれから報告をいただける方もいらっしゃるかと思いますが、

そうした感想なども一言記してくださると私もより勉強になります。

 

例年、

試験結果の通知が郵送で届いてから報告をいただける方が多いので、

それまではソワソワとしながらお待ちしたいと思います。

※そろそろ通知が届くかと思いますが。

追加更新→関東圏は本日通知が届き始めたようですね!

 

お手隙の際でも結構ですので、是非ともよろしくお願い申し上げます。

 

CVCLAB/小林幸彦