SUZUKI GSX1100Sカタナを2010年に入手し、
これまで、5万㎞を走ってきた。
このまま、乗り潰すのが一番の手かと考えている。
まず、走っていくのに、部品レベルでは、O/Hだけで行けると思うこと。
エンジンに関しても、カタナはエンジンが頑丈にできているとのことなので、
8万㎞程度はO/Hが不要だと思われること。 O/Hをするとそこから、
8万㎞は走行可能なはずで、16万㎞まで乗り続けられるかという心配の方が大きく、
生涯保証…みたいなもののような気がすること。
SUZUKI GSX1100S カタナに、16万㎞乗ったら、本当にバイク乗りとして幸せだと言うこと。
・・・となると、総走行距離21.2万㎞ + カタナ16万㎞だか、つまり、あと11万㎞だから、 32.2万㎞。
こりゃ、凄いね。
Kawasaki GPZ400F (3万キロ)
Yamaha FZ400R (1万キロ)
HONDA CBR400RR (1.8万キロ)
HONDA CB400SF H・VTEC SPECⅡ (6.4万キロ)
SUZUKI GSX-R1100 ’90 (2万キロ)
SUZUKI GSX-R1100 ’92 (2万キロ)
SUZUKI GSX1100S (5万キロ 既走行)
(11万キロ走行) カタナ 合計16万㎞
生涯総走行距離 32.2万㎞