テルツェットというのは、イタリア語🇮🇹で三重奏という意味です。転じて、3人組の事を指すようです。トリオとかコンビとかと同じような使い方です。


そうなるとテルツェット弾が何かは自ずと分かってきますよね…?



3.4.5番が揃ってHR。試合は大勝でした。


日本ではよく3~5番をクリーンナップと言いますが、これは英語のClean up(掃除する)から来ていると思われます。私はこの言い方は好きでは無いです。


走者を掃除するって、表現は分かりますが、人をホコリ.ゴミに見立てるのは…なんか嫌なじゃない??(´-ω-`)



という久し振りの俺の甲子園記事でした😅これだけでは少し内容が物足りないので他の話題。


骨折治りました。

骨折後1週間の写真。親指の根元が黒く変色してますが、ここではなく左足側(内側)にヒビが入ってるんですよ。最初ココが折れたんだろうな〜と思ったら違った🤣

そして2週間後、完治した足。


変色は消え、心做しか血色も良くなった気が。電気が当たってるだけなんですが😂

しかし親指の爪に線のような跡中指の青血がまだ残ってます。早く消えてくれ〜(-人-)

ご心配おかけしました💦