迷走活動 | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

いつの間にか就活始まっとる!!


実感ねえ!


このまま何もせずに1年過ごしそうな勢い



今日も授業あるからなんもしてないわー



就活について

皆言ってること違いすぎ



先輩

「自己分析と企業研究を両方しろ」


キャリアセンター

「企業を調べろ」


キャリアセンターの言ったことだけが

全てだと思い込み、

自己分析とかエントリーシートの存在自体

知ってるかどうか怪しい父親

「(自己分析とかどうでもいいから)企業を調べとけ

ってあれほど言ってたのになんで今更…(以下略)」


就活のことどころか

専門分野すらよくわかってないであろう

研究室の先生

「面接で元気だったらそれだけで通る」



つまり、


・先輩が言ってることが正しい

・キャリアセンターは全てを詳しく説明

・父親は就活の知識ないくせに

偉そうにウダウダ文句言う

・研究室の先生はまるっきり宛てにならない


ということか



父親はまじでうるせえ


ちょっと1回だけ大学の説明会

行った時に企業研究の話聞いたからって

それだけすればいいと思ってやがる


まだ方向性決まってないのに

「企業調べろ」とか無理だって


むしろ最初にやらないといけないことは

自分の働きたい職種決めることだろ


つまり自己分析だろ


父親は実際に自分の身になって

考えようとしないからな


実際に自分の身になって考えたら

どこの職種に就きたいかもわからんのに

調べられんってことくらいわかるだろ


ネットで「企業」って入れて検索したら

世界中にある企業全部出てくるわ


職業を絞るためにも

自己分析が大事だってことだ


まあ、自己分析とかやりすぎて

今は迷走してるんだけどね


めんどくさいわー


もういいわ


ヒーローになるわ


さて、明日アンパン工場にでもエントリーするか…