幸せをいくらで買う? | のらりくらり

のらりくらり

風の向くまま書いて
気の向くまま更新していくブログ

不幸っていつまで続くんですか?


不幸を貯めれば幸せは買えますか?


不幸を買ってしまったんですけど

クーリングオフできますか?


不幸を買ったんですけど、

ポイント付きますか?


幸せ予約したのにいつ来るんですか?



なんて思っても仕方ない


上の文章読んでわかる通り、


かなり病んでますドクロ


不幸な事故や、病気が今年にはいってから

立て続けに起こってます


今までが健康すぎたのか


今までが幸せすぎたのか


確かに高校時代は恵まれすぎた環境だった


それは自覚している


だからって一気に来なくていいよ


地味にちょっとずつ来ればいいよ


”鼻水がポンって出る”

とか、それくらいの不幸でいいよ


”この前買ったパンツがちょっと破れてた”

くらいの不幸なら大歓迎


テスト前に病気ドクロ


追試の前にも病気ドクロ


そして最近は体のいたるところを

怪我しているドクロ



そして大学の単位を異常なくらい落としたドクロ


14個授業とってて6個落としたからねドクロ


そのうちの2つはインフルエンザが原因ドクロ


そのうちの1つは最初から諦めてた


だけど後の3つはなんで落としたのかわからないドクロ


テストも完璧にできたし、出席もしていた


今思えば真面目に出席していた授業の単位は

3つとも見事に落としてるんだな


大学ってなんのために行くんだろう


行かない方が単位取れるんだからさ


次回は普通の体調でテストを受けることが

できるのだろうか


それだけが心配だ



最近気づいた


幸せっていうのは不幸を知った人じゃないと

感じることができないんだなと


不幸な人からすれば、

普通の生活を送っているだけで幸せだと思うよ


高校時代の時は、確かに”今幸せだな”

感じることがあったけど、


今考えると、高校時代は

”想像を絶するくらいかなり幸せだったな”

って思う


”不幸を貯めれば幸せを買える”

っていうのもあながち間違ってはいないかもしれない