なんかシュガーさんとのメールが
どんどん長文になってきてる
しかも内容が創作物語風
しかも穴埋めになってたりして、
お互いの創作意欲が湧くような
メール文になってきている
最初のころは大喜利てきな
短いメールだったのに
エスカレートしまくっとるな
今日はそのメールで作り上げた超大作を
載せてみようと思う
タイトルは「謎解きはディナーの後で」のパクリ
学園ミステリー![]()
~呼び出しはHRの後で~
●登場人物
(実際の人物の名前だったけど
色々と大人の事情で
てきとーに代えてあります)
横田・・・悪質で変態な男子
先生・・・要するに藤山先生
山西・・・クラスの美女
中山・・・オタク眼鏡
●あらすじ
普通の高校の設定だが、事件が絶えない。
ホームルームで先生が犯人を捜し、
見つけ次第ホームルームが終わるっていう話。
●本編
先生:今日はの山西のローファーが盗まれた。
水泳の時間に着替えた後なくなったらしい。
犯人候補の横田、後で職員室に来るように。
横田:いくら犯人面だからって
疑わないでくれないか?老人よ。
先生:老人じゃない。藤山だ。
横田:藤山。
先生:先生をつけろ。
しょうがねー。真面目に推理するか。
犯人が出てこない限り
明日までホームルームは続くと思え。
中山:先生!「嘘発見器」作ったんですけど
試していいですか?
まだバグも多いと思いますけど。
先生:お前すげえな!ノーベル賞とれるぞ!
さっそくてきとーに質問してみるか。
「横田が髪を伸ばしているのは女装するため?」
横田:はい、そうですけど?
嘘発見器:○
先生:当たってる!!すげえ!!
じゃあ、「はるな愛は男?」
大西けんじ:違うわ!
嘘発見器:×
大西けんじ:ニューハーフじゃワ~レ~!
中山:「横田はイケメン?」
横田:そうに決まってるだろ。
嘘発見器:×××
横田:この機械は発展途上だね。
時間の無駄だ。
中山:じゃあ
「横田は鞄にエロ本入れてる?」
横田:入れてないから
嘘発見器:○
横田:入れるわけないでしょ。
だって鞄には僕のスニーカーが入ってて
他は何も入らないもん。
先生:…じゃあ今履いてるのは
誰の靴なんだ?
横田:…………。
俺のだ。
先生:お前ローファーなんて履いたことなかったろ。
横田:…………。
先生:横田は後で職員室来るようにー。
解散!
●おわり●
まあ短編ミステリーだなー
っていうかギャグ?
ストーリーは僕が作って
台詞はシュガーさんが作ってる感じかな
なんか名探偵うさみちゃんみたいな感じだわ
毎回横田が犯人っていうオチ
まるでクマ吉くんみたい
「女装するため?」で
「はい」って答えるのは潔くて
男らしいけどな
女装なのに
嘘発見器途中で自分の意思持ってるよな
横田イケメンじゃないって言ってるしな
勝手にはるな愛を出したのは
どうなんだろー
まあ勘弁してくれ
はるな愛は皆なんだかんだで
好きなんだよ
そういうことにしておこう
そんなことより
明日までに実験の発表のスライド
作らねば!!!!!
って思ったけど明日でいいや
班の皆ごめんなさい
熱出てやる気なくなってた今週!!