草野球でもストレッチは大切 | 三軒茶屋パソコン部 デジタル課 サポート係 システム班 サービス担当 コミュニケーション所属 
こんにちは



日曜日のいつもの草野球



早起きは厳しいです(´□`。)



今日も足が痛いです。



今回は野球をするにあたり、大事になことを経験しました。



まずは結果は3対3のいい試合でした(´∀`)



2打席連続空振り三振やっておきましたよ(*^ー^)ノ



イイとこナシなんで、メンバーの写真



白馬クラブ




いいフォームですねぇ



今回は言い訳をしとこうかな



今回もストレッチやったし、ランニングもしたし・・・・



お酒は少ししか飲んでなかったのに・・・・



1回の守備で守った時に、いきなりダッシュしたら(^▽^;)



左足太ももの前側、肉離れしちゃった。(;°皿°)



「ピシッ」と音がした感じ(  ゚ ▽ ゚ ;)



少し痛かったけど、大したことないでしょと思って・・・



徐々に痛みが出てきて・・・・試合後、電車で茨城に仕事へ



電車の中では苦痛でした(´・ω・`)



歩く、座るだけでも大変ですね



ひとこと言えること・・・・年ですね(笑)



今回分かったこと!!



年を取った分、ストレッチ・柔軟は時間かけてやらなくちゃ!!



ということです。



最後にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!



その日の仕事帰り・・・・・



北千住駅で乗り換えなんで、夕食をと・・・



暑さもあってビールも飲みに・・・・



足痛いから、アルコールを鎮痛剤にと・・・



その後、電車の中で気分が悪くなり



吐き気・息切れ・めまいみたいな症状が出て・・・・呼吸が苦しい。



途中下車



死んじゃうかもという息苦しさ・・・・



そばにいた人にヘルプを頼んで、駅員さんに助けて頂く(_ _。)



湯島駅の駅員さん、ありがとうございましたm(_ _ )m



ベンチで2時間ほど横たわってました。



熱中症ですね(`・ω・´)



そういえば、原因は思い当たることいっぱい・・・・



この時期はビールで水分補給じゃダメですね。



反省しましたorz



去年も熱中症やって反省したはずなのに、ダメですね(笑)



白馬クラブ





  こちらもクリック左下矢印右下矢印お願いします

   にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
ブログランキングへ     にほんブログ村


キュリオステーション三軒茶屋店公式サイト

ペタしてね  読者登録してね