こんにちは!メンタル&パーソナルカラーコーチの浦野いずみです(^-^)/
今日は、2015年の初授業日でした!
といっても大学の後期授業は来週で終了です。
そこで学生は、今まで勉強してきたことをアウトプットするための
『パーソナルブライダルコーディネート提案書』を四苦八苦しながら作成していました。
ドレスやブーケ、ヘッドドレス、会場コーディネート、テーブル装花などなど、花嫁さんの魅力を引き出し、「私たちらしい」披露宴を提案するというテーマ♡
質問が、あっちからもこっちからも~バンバン飛んできて~♪
それに心を奪われていました(笑)
提案書作成のように、自分で考えてアウトプットし始めると・・・
・分かってると思っていたことが、「あれ???分からんσ(^_^;)」
・分からんと思っていたことが、「以外と出来てるかも~(^_^)v」
・「あっ!勘違いしてた!(ノ゚ο゚)ノ」
と感じるのですが、その体験が大切なんです。
ということで、質問がバンバン飛んでくることは、学生が提案書という成果に対ししっかり取り組んでいる証拠ともいえます(*^▽^*)
そう~、どんな勉強やスキルもそうですが、
学んだことを身につけるには、学びをベースに自分で考えて行動し何かしらの成果を作ることが一番です!
車の運転だって、運転の仕方をマニュアル本で学んだとしても、実際に車に乗って体を動かさないと運転が身に付きませんよね。
そして、人間関係や恋愛のコミュニケーションも同じ。
知識をインプットしたら、行動でアウトプットです!
本日もお読みいただきありがとうございました。
無料メルマガ配信中
言葉では伝えきれない貴方の思いや魅力を大切な人に届ける・・・
「心」「行動」「容姿」の3つを軸に
自己表現の質を上げ、自立と愛を手に入れるレッスン
ご登録・詳細は、をクリック
メンタルコーチング・パーソナルファッションコーチング
コミュニケーションサロンSpring公式ホームページ