ネタバレ!











まずロビーの話から(そ、そこからー


ロビーにお花がたくさん届いてました!その中でも一際目立っていた赤い花


私「お、ケンケンに真っ赤な花束……かずきやんけー!


写メろうと思ったのですが撮影禁止だったので断念しますた

同じことを思った子も多かったらしくキャーカズキー!キャーキャー!写メりたーい!という子がちらほら



さ、肝心のエアミュですがまさかの再演でした


何度見たことか…!生でも観たしDVDでも死ぬほど見た!それをもう1回観ることになるとは^^;

キャストも若干違うので演出もちょっと違いましたが基本物語の進み方は同じでした

曲も大体一緒でちょっとアレンジが入ってたり…



舞台上にケンケンがいる時はケンケンばかり見てました(^^)半年?一年?ぶりのケンケンはとってもキラキラしてました

ちょっとやせた?わかんないけどかっこよくなってた気がするよ。黒髪だからかな


ケンケン歌がうまくなってました^w^ただ歌ってるんじゃなくて歌で演技してる感があった

演技もうまくなってたと思う。ふざけたシーンはただのケンケンでしたがシリアスなシーンがすごい!


てかエアミュ陣はみんな歌うまいんですよ。湯澤さんはもちろんですが…りゅうじが超うまい!ビックリした!前回生で聴いたはずなのに…こんなに上手だったかなぁ?


あとところどころケンケンに萌えたシーンがありました


・何回かすべってるシーンがあってキュン

・四つんばいで(まぁ犬の格好です)「わん!(ハート)」

・下ネタを連発(すべってることを自覚してたと思う)

・自分の下は流すくせにりょうちんの下ネタにはくいつく

り「女の子の梅干を…」

ケ「え?梅干って何?何?」

り「え、ちょっとそれは…あとで言うよ^^;」

ケ「今ここで言ってよ」

・ヤスカにやられてうぅっ!とうねる声がセクシーでした

・どっかのシーンで女の子すわりをしてセクシーポーズをとってたんだけどテラカワユスだったお

・ミニコントコーナーでボケてすべってのたうちまわるケンケン(猪木のモノマネでした。ちなみにゆうやくんは元カノの真似でした笑)

・しゅうごよりも小さいケンケン



とりあえず舞台はすごく面白かったよ!笑いの要素が多い^Q^

関西の人が多いからアドリブがすごく面白かった


エアミュとテニミュは全然違うと思う!手拍子・歓声OKだからね

もしまたエアミュをするようでしたらみなさん行ったらよろし


あれ?あまりレポになってませんね。ただのケンケンの感想です


とりあえずケンケンと湯澤さんが同じ舞台に立ってる。事件だねぇ

DVDが楽しみです^w^特典♪特典♪


以上!