2023年4月10日(月)日記1
「憂鬱なマンディー様」
おはようございます。RIOです。
毎回ゆーのもなんか申し訳ないんですが…
今日もやって来ましたマンディー様が(´;ω;`)《様付けたんかい》
眠いですね~。
辛いですね~。
通勤したくないですね~。
…って、もしかしてあたしは、通勤したくない病でっか?《そうやろ》
あかんねぇそんなんじゃ。
社会人として、あかんねぇ。《やかましいな》
ええ歳こいてそんなんじゃ、あかんよねぇ。《しつこいな》
ええ屁こいてるけど(笑)《また屁かい!》
こんな憂鬱なマンディー様をお迎えするにあたり、あたしはわざと元気に振る舞う事にします。《わざと?》
朝ご飯を食べる時には元気良く
「いっただきまーっす!」
ってつぶやきます。《つぶやくんかーい》
あかんあかん。
でっかい声でハッキリと言わなあかんよね。
そして食べ終わったら
「ごっちそーさまでーっす!」
ってでっかい声でハッキリゆーたあと、お薬を静かに飲みます。《静かに飲むんかい…》
あたしは若かりし頃…子どもの頃からか。
なぜか錠剤を飲むのが苦手でして。
今でも1錠ずつ口に入れて、多めの水を含み、頭を後ろにガックン♪っとのけぞらせた勢いでやっと飲み込めるんです。《大変そうやな、それ》
それでもたまに失敗して喉に引っかかる時もありますが…。
なので錠数が多いともう、むち打ちなるんちゃうかってゆーぐらいの勢いで頭をのけぞらせております。
家ではええんですけど、職場とかでお薬を飲む時は…けっこうハズい~💦《どーにかせーよ、それ》
話が逸れてしまいました。
そう、元気よくお薬を飲みましょう。《そんな話やったっけ?》
身支度オッケー。
持ち物オッケー。
マンディー様は無精ヒゲでもオッケー。《あかんやろ…ってか、ヒゲ?》
目だけしっかりしときゃなんの問題もないですわ!!《言い切ったな》
でもねー…。
あたしがいくら元気よく振る舞ってても、会社での挨拶でまたイライラしてまうんですわ![]()
元気のない、覇気のない挨拶。
ハッキリした言葉でなく、
「す~…」
だけの返事。もしかしてすかしっ屁か?《また屁の話題かよ》
スマホいじりながら、そっぽ向いたまんまの気のない挨拶。
それでもまだ返ってくるだけマシな方。
無視されるのも日常茶飯事。
朝から気がメイリー佐藤です
《誰やねん?それ》
それでもあたしは負けない(ง •̀_•́)ง
いつかは屁をぶちかましてやろうかと思ってます。《すんなすんな》
しかも相手の鼻先で(笑)《すんなって…いや、ええかも?》
でももしそれをやって相手を喜ばせてしまったら、あたしは逆に大ショックですが。《喜ぶかーい!》
結局、屁の話題になっちゃいましたね…。《いっつもやん》
では、プップッと支度して出勤します。《屁、出てるぞ》
また会いましょう。
鼻栓しといてね
《なんでやねん!》
ほなね~♪