ちえさんの挑戦=アルゼンチンタンゴ | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

2時間番組というのは
CMが入っても

見応え十分な
満足のいく時間でした

最初の出発する時は見ていて

わ~始まった~😊と

ワクワクしながら
見てました


でも見ていくうちに

だんだん無言になり

ちえさんの苦悩が~

初日から壁にぶつかり


もっと

たくさんお稽古をしたい
ちえさんでしたが

お稽古時間は
1日3時間と決めれ

4日間でマスターしないと
いけない状況でしたので

ちえさんのもっと
お稽古をしたいと表情が
出ていましたし

ちえさんの
焦りや不安が画面からも
わかりました



2日目は大変なことが~


ステップが上手くいかなく
自分のヒールで
すねを傷つけてしまい

20㎝程きれてしまい


いや~
見ていて

私まで痛い痛いと~😨😨

でもお稽古は続きましたが


上手くいかなく

ナレーションでは
「柚希礼音にとっては屈辱的な
振付変更になった」

ちえさん悔しかっただろうな~



3日目になり




やはり16年間の男役

自分がリードするのではなく
男性のリードに合わせる

もっと密着して
相手にゆだねる

セクシーさ妖艶さを出すのが
課題でしたが

もっとお稽古したくても
お稽古時間は3時間で終了


でも4日目になり

男性を女性から誘うという
表情も出てきて


見ていて

「よかったな~」と

ひと安心しましたが

昨日

出来た動作が出来なくなり

「なぜ出来ないんだ❗」て
怒らて


わ~~ん

私見ていて
泣きそうでしたよ😨😨

結局

完璧と言わないまま
お稽古が終了しました



バースデーイベントで

「大変だった」と

お話しをして下さいましたが

私の想像以上でした


でも衣装選びでは

普段の可愛らしい

ちえさんに戻り


でも腰に手をあててしまう
ちえさんでした


そして

お稽古して下さった
おふたりに

お礼をかねて

貴重なお料理をしてる
ちえさんも見れました


テーブルには何種類かの
お料理が並んでいましたが

ちえさんが使ったのは
焼きそばだけでした


いいんです いいんです❗

お料理はおいおいと~😊


5日目の本番では



完璧にこなした

ちえさんでした❤



凄いです❗

やはり

常に挑戦をしていく気持ち

退団しても

同じ信念でいる

ちえさん

これからも

ついて行きますからね~💕


ではではまた✋✋