特殊車両通行許可会議(飲み?) | 中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷あやの☆船橋市議会議員☆行政書士

中谷綾乃のブログ。行政書士・起業支援20年/CTC行政書士法人代表/一般社団法人法人やまとなでしこ代表理事/地域で繋がる女性限定コミュニティ「微魔女会」主宰/なでしこオンラインサロン運営/やまとなでしこ魂♡着物でお仕事してます☆

こんばんは。

 

昨日は、特殊車両通行許可申請で

 

 

大変お世話になっているお客様であるH様と初飲みでした。

 

 

特車申請に関しては、

 

 

当事務所のパートナー行政書士のK先生と

 

 

特車スペシャリストのT君が担当しているので、

 

 

なかなか接点がなかったのですが、

 

 

昨晩、やっとご挨拶することが出来ました。

 

 

初対面とは思えない程、楽しく飲ませて頂き、

 

 

一気に距離が縮まった感じです。

 

 

このブログも読んで下さってて、嬉しいですよね~

 

 

「書いてもいいですよ!」とお許しを得たので、

 

 

早速書かせて頂きました!

 

 

楽しく飲みながらも、業務の改善や

 

 

お客様の立場にたった

 

 

より良いサービスを提供するためのヒントも沢山頂き、

 

 

充実した時間となりました。

 

 

もっと気遣いできる、もっとやれる事があると実感。

 

 

コンプライアンスを守るには、お金も時間も掛かります。

 

 

そこをなんとか工夫して、安くスピーディーに出来るかが勝負です。

 

 

特車申請は、時間との戦いなんですよ。

 

 

許可がでないと工事が出来ないのですから、

 

 

行政書士もお客様も必死なんです。

 

 

H様、CTC一同、今後も戦い抜いて参ります。

 

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

また飲みましょうドキドキ