10月よりふるさと納税の制度が見直されます。

今まで入らなかった費用も含めた金額になるので返礼品が少なくなったり値上がりしたりするところが多くなると思います無気力


ということで、毎年12月にふるさと納税していたのですが今年はもう完了しました!!

せっかくなら少しでもお得に飛び出すハート

 

私が今年選んだものと前に選んでおすすめだった返礼品を紹介します。


 【生活必需品のトイレットペーパー】

毎年必ずトイレットペーパーは選んでいます。

今年はこの3倍巻きのものにしました。

家族がこのトイレットペーパーが好きみたいハート



 【ボックスティッシュ】

 ティッシュは頼むと結構持つので2年に1回頼んでいます。



【食器用洗剤】

24本あればしばらく買わないで済みそう!!



 【食洗機用洗剤】

 これは去年買って、まだまだ残ってます。

洗剤買わなくて済むのは本当助かる!



 【お風呂用洗剤】

 これは本体もついていました。

 シュッとしてこすらなくていいやつ気づき

こすらなくていいって言われてもこすっちゃうタイプです爆笑(笑)


毎年消耗品を選ぶことが多いです。

全て消耗品だとお楽しみがないので家族で楽しめるようにバラエティ枠も1つ選んでいます。



 【高千穂牧場のヨーグルト・ドリンクセット】

 これは大好きで何度も選んでいます。


【極早生みかん🍊】

今年のバラエティ枠はこのみかん!

初めて頼みますが、レビュー良かったので期待キラキラ



 【炭酸水】

 クオスの炭酸水が好きでよく買うのですが、返礼品にもあったのでクオスを頼んだ年も。

他にもいろんなフレーバーがあります。



私がおすすめする返礼品はこんな感じです。

美味しい食べ物を選んで楽しむのも憧れるけど、私は生活の事を考えていつも消耗品にしてしまいますニコニコ(笑)


楽天でふるさと納税するとポイントもあるので 特にお得!!

ポイントで自己負担の2,000円も賄えています。

 


ワンストップ申請の書類が届いたのでこれから処理してきますハート