シーサニードッグの森です![]()
今回はアイコンタクトについて
お伝えしたいと思います![]()
アイコンタクトとは
アイコンタクトはこれからしつけを教えるために
必要なトレーニングです![]()
アイコンタクトはわんちゃんと意思疎通を
するために必要です。
単純に目を合わせるだけではなく、
「注目させる」というのが大事です。
アイコンタクトは
飼い主さんとワンちゃんが信頼関係を
築けます![]()
また、アイコンタクトができると
興奮を抑えることが出来たり、危険な行動を
回避することができます![]()
アイコンタクトのやり方
まず、アイコンタクトの準備として
「名前を呼んだら反応する」ことを
練習します。
名前を呼んだらおやつをあげる、おもちゃで遊ぶ
いっぱい撫でてあげるなど
名前を呼ばれるといいことがあると
印象をもたせましょう![]()
これを繰り返すと「何かいいことがあるの
」と
飼い主さんを見るようになります。
さて、準備ができたら色々な場面で
練習しましょう!
①お家で練習![]()
お家の中はわんちゃんにとって安心できる場所
でもあり、いつでも簡単に練習できる場所です。
②お家で何かに気を取られている時
例えば、おもちゃで遊んでいる時、飼い主さんが
何かをしている時など気を取られている時に
してみましょう。
③お散歩の時
お外はわんちゃんにとって色々興味があるので
かなり気を取られるので、アイコンタクトするのは
少し難しいかもしれません。
目標としてはお外で出来ることなので
出来るようになればバッチリです![]()
お家の中で出来てもお外ではなかなか出来ない
などあると思いますが、根気強くしていくことで
これからのトレーニングがより良いものになります。
アイコンタクトを練習してわんちゃんと
信頼関係を築いていきましょう![]()
来月のQUAはお散歩もあるので
ぜひご予約ください!!
社会化に特化したお預かりQUA(クア)は月7~8日程度オープンしています。
お試しのお預かりは2,200円(税込)です。
豊能、川西、箕面、吹田など送迎しております。
(送迎料別途)
お気軽にお問合せください![]()
レッスンのお申込みお問い合わせ、しつけ相談は
もしくは
TEL:090-3991-8814(10:00~17:00まで、留守電にメッセージをお入れください)
LINE:@EHB1179F
までお気軽にお問合せください![]()
「まずは相談だけでもしたい!」⇒LINE:@EHB1179F
までLINEにて無料でしつけ相談を受け付けております




















