大阪・しつけ教室のC*SunnyDogの大橋です
本日は訪問レッスンの生徒さんをご紹介します
突然ですが、「盗み食いを愛犬がするので困っている!」
そんな飼い主さんはおられませんか?
ももちゃんが頑張っているのは、飼い主さんの目を盗んでテーブルに足をかけたり、
あわよくば、テーブルからコッソリ何か食べ物をパクリ・・・
つまり、「盗み食い」を防止するトレーニングです

本日は訪問レッスンの生徒さんをご紹介します

突然ですが、「盗み食いを愛犬がするので困っている!」
そんな飼い主さんはおられませんか?

ももちゃんが頑張っているのは、飼い主さんの目を盗んでテーブルに足をかけたり、
あわよくば、テーブルからコッソリ何か食べ物をパクリ・・・
つまり、「盗み食い」を防止するトレーニングです


盗み食い防止のトレーニングポイントは3つ!
①盗み食いまでの流れを確認しよう
②マネジメントで盗み食いが起こらないようにしよう
③叱るよりも、どうすればいいのかを教えよう
①盗み食いをいつ、どの瞬間にするのかを、飼い主さんと一緒にチェックします

②イスを出したままにしない、食事中はワンちゃんはハウスに入れる、など、
まずはすぐにできる対策(マネジメント)を実践しましょう


そして、③盗み食いに対して、「ダメでしょ!」「イケナイ!」と叱るだけでは
ワンちゃんは「どうすればいいのか?」を学ぶことができません。
必ず、「盗み食いじゃなく、こうしてね」「こうすれば褒めてあげられるよ」と、
飼い主さん教えるのも大切なことです

本日のおまけ・・・
作ってみたローストビーフ


おいしくいただきました

みなさんも良いクリスマスをお過ごしくださいね

C*SunnyDogからのお知らせです
LINE@で無料しつけ相談
コチラから友達追加
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください
レッスンご予約状況・教室開催日はLINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!
平日クラスも募集中!
「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いします

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog




いいね!お願いします

