大阪市・豊中・吹田・摂津・茨木での犬のしつけ、しつけ教室の
C*SunnyDog 大橋千晴です
お知らせ
次の休業日は21日(土)です。

お知らせ
次の休業日は21日(土)です。
レッスンご予約状況・教室開催日は・・・・
しつけ方教室新規生徒わんこ募集しております。
「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
本日の生徒さんはレッスン1回目のトイプードルの武蔵くん

6ヶ月の武蔵くん、お父さんが帰宅されたときなどに
興奮して吠えることでご相談をいただきました

ワンちゃんは4~5ヶ月くらいまでは、
吠える・咬むといったお困りごとも少ないことが多く、
あまり問題視されない飼い主さんも多いのですが、
7~8ヶ月くらいから、ワンちゃんのお困りごとがドッと増えます

これは、ワンちゃんが少し大人になり始めているからで、
約4ヶ月までの社会化期に、どれだけ社会化レッスンをしてきたか、で
お困りごとの度合いが全く違ってきます

6ヶ月でお困りごとをご相談いただいた武蔵くんはまさにベストタイミング

これから本格化しやすい吠えを早めにコントロールしはじめましょうね


今日はオスワリマッテで吠えずにお母さんに集中する練習です

また、若いワンちゃんやパピーのワンちゃんは、
効率の良いエネルギー発散をしてやることもお困りごと解決の助けとなります

オマケです

リー、ごはん後はクレートレストです

中型犬~大型犬は特にですが、食後の運動をしないクセをいまからつけています。

愛犬のしつけに困ったら・・・無料しつけ相談へどうぞ!
お問い合わせフォームとLINEは24時間受付中!
お電話(070-5269-7353 受付時間10:00~17:00)から・・・受付中です

レッスン中などは留守電に入れていただければ折り返しご連絡させていただきます。
忙しい飼い主さんは、お問い合わせフォームからいただければ、
メールで返信させていただくので、便利です

LINEはID「csunnydog」で検索してくださいね

大阪での犬のしつけ、しつけ教室、ドッグスクールなら
行動学・学習理論に基づいたしつけのC*SunnyDogで
ワンちゃんも飼い主さんも楽しく学ぼう!
お電話はインストラクター直通の電話070-5269-7353へどうぞ♪
お電話はインストラクター直通の電話070-5269-7353へどうぞ♪






いいね!お願いします

