大阪市・豊中・吹田・摂津・茨木での犬のしつけ、しつけ教室
C*SunnyDogの大橋千晴です

本日から明日お休みをいただいております

生徒さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します

お知らせ
2月15日~16日お休みをいただきます。
その他、レッスンご予約状況・教室開催日は・・・・
※土日のご予約埋まってきております!ご予約はお早めに。
しつけ方教室新規生徒わんこ募集しております。
「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
本日の生徒さんはプードルの男の子、トワくん

2回目のレッスンのこの日、
小さな体でプリプリしながらお迎えしてくれました

トワくんはお手入れの時や体を触られている時に唸り、咬むことがあるとご相談をいただき、
訪問レッスンにて、レッスンを頑張っています

唸る、咬むはワンちゃんにとっても気持ちいいことではなく、少なからずストレスがかかります

原因は何にせよ、『嫌だから』唸るし咬むのです

ワンちゃんのケースにもよりますが、原因として上下関係は関係ないと大橋は思っています

プードルさんはトリミングなどお手入れすることも多いですから、
ストレスなくお手入れができるようにしておきたいですよね

今日は足をフキフキされる練習です

フードを使いながら、嫌がることなく足をフキフキできましたね

C*SunnyDogでは、ワンちゃんの唸り・咬みは、唸ってから叱る・咬んでから叱るよりも
唸らせないようにする、咬ませないようにすることを重視して
トレーニングをしていきます

先程も書いたように、お手入れで咬むワンちゃんはお手入れが嫌で咬んでいることが多いため、
まずはお手入れに対して平気でいられるよう練習を重ねます

トワくんは、クワックをはめる練習もしました

どうしても、フードをあげながらお手入れができない時などに
クワックをつけることで、飼い主さんも安心してお手入れをすることができます。
もちろん、クワックもいきなりはめるのではなく、
まずは、クワックをつければフードがもらえるということをしっかりトワくんに教えていきます
レッスン後は…
頭を使ってお疲れのトワくん、
ストーブの前でまったり~です

「トレーニングが上手くいかない!」そんな飼い主さんは
無料しつけ相談へどうぞ!
お問い合わせフォームから・LINEから・お電話(070-5269-7353)から・・・受付中です

お忙しい飼い主さんは、お問い合わせフォームからいただければ、
メールで返信させていただくので、便利です

LINEはID「csunnydog」で検索してくださいね

大阪での犬のしつけ、しつけ教室、ドッグスクールなら
行動学・学習理論に基づいたしつけのC*SunnyDogで
ワンちゃんも飼い主さんも楽しく学ぼう!
お電話はインストラクター直通の電話070-5269-7353へどうぞ♪








いいね!お願いします

