今日ラウンドした店舗で、


心に残る出来事がありました。




ひとりのお客様がご来店され、


充電器をお求めだったのですが、


その言葉遣いや姿勢が本当に丁寧で、


とても品のある方でした。





すると、それに応えるように、


対応したスタッフも普段から丁寧ではあるのですが、


より表情や所作も丁寧さを増していくのが


感じられました。




接客の最後にお客様から


「本当にご丁寧にありがとうございました。」


と言葉をかけてくださり、


その瞬間、場の空気がすっと澄んだように思えました。




本来、丁寧さや心配りは


スタッフからお客様へ届けるものだと思います。




しかし今日は、


お客様の姿勢が先にそれを示してくださり、


スタッフがそれに答えようと、


自然と引き出されるように


「より良い接客」が生まれたように感じます。




お客様から与えていただいた


丁寧さがスタッフにも伝わり、


店の空気全体を温かくしてくれた、


そんな感覚が残った出来事でした。




自分の姿勢次第で相手の心と行動が変わる


という事を改めて気づかせてくださった


お客様に感謝です。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』