☆コントロール☆ | コミトレで人生を楽しむヒケツ!

コミトレで人生を楽しむヒケツ!

「コミトレ」=コミュニケーショントレーニング。
コミュニケーショントレーナーがそれぞれの観点からコミトレセンスを使いつつ綴っています。
あなたの中の「は!」や「なるほど~」を引き出してくれます。

みなさんこんにちは、山本昌代です。

今日の大阪はとっても気持ちのいいお天気です♪

さてさて、先週末から私の身の回りでちらほら起きた出来事から
メッセージだな~っと

この場でもシェアを致します!!

「コントロール」です。

コントロールって色々あると思います。

自分→自分以外の人

自分以外の人→自分

自分→自分         など。

色んな場面や状況や関係性で結構行われていたりするかと思います。

親やパートナーシップとかね。

お互いにしんどさが生じますよね。。。周りにも影響したりすることも。

重さ、圧迫感、不自由さ・・・などなど。




自分で自分を抑えコントロールしてるのも、
自分に不自由さが生じ重くしんどいですよね・・・。

このあたりどうでしょう?

皆さん、なんかあります?

例えば、本当は好きなものを好き扱いしていなかったり?

おもっきり笑いたいのに・・・何らかの感情が作用し笑いたい自分を
コントロールして抑えてる事があるとか・・・

ルンルンとご機嫌で居てもいいところをツンっといちゃったり・・・

などなど・・・

どうですか?


コントロールしちゃうにもとーぜん、自分なりの理由があったと思います。

例えば、昔・・・自分をそのまま開放したら・・・
頭をコンと叩かれた様な感覚に陥るような経験をしたとか・・・

その場その場での大人としての場のわきまえやマナーとして出し入れは必要ですが!!、
自分の思い・感情・考えとしては在っていいし、

過去に例えば、頭をコンとされたような感覚に陥り自分を抑えるコントロールを
していたこと・・・

もしあるならば!!

それって、今もしないといけないか?

ずっとやり続ける必要あるんかな?

この場ではコントロール外してもいいのでは?

自分が喜んで、かる~くなり、楽しくなるにはどうやろう?

っと・・・自分に問うて機能しない、必要じゃない
コントロールを手放す機会を創ってみてはいかがでしょうか?

好きなものや、自分が心から喜んでやりたいことを
ただ・・・開放して何かを行う事は

ほんとーに心から楽しく喜びを感じて嬉しいです☆

そしてそんな人の姿は魅力的でキラキラしています!!
女性も男性も♪

機能しないコントロールをただそっと手放し、
自分をただ出して、、、♪

心から楽しい日常で自分を喜ばせてあげましょう☆



リーダー応援ブログもご覧ください☆
なるほど~!!がいっぱいですよ☆