「今日誕生日やねん」と言えますか? | コミトレで人生を楽しむヒケツ!

コミトレで人生を楽しむヒケツ!

「コミトレ」=コミュニケーショントレーニング。
コミュニケーショントレーナーがそれぞれの観点からコミトレセンスを使いつつ綴っています。
あなたの中の「は!」や「なるほど~」を引き出してくれます。

瀬戸口です。


本日、8月19日はわたくしの誕生日です♪


いやいや、ありがとうー、ありがとうーーー!

(おめでとうを言われてるのを想定 爆)



ところで、あなたは「今日誕生日やねん」と言えます?


私は、この通り言えます。


でも、以前は言えない自分でした。


誰か気づいてくれへんかな~~

家族くらいは言うてくれるやろ・・・


などと、毎年案外もじもじしていましたの(笑)


しかし、なんで私たちはこんな感じのコミュニケーションをして

しまうのでしょうかね?


なぜだと思います?


自分を気にしてくれる人がいると感じたい

自分から言うなんて「おめでとう」を催促しているみたい

「そんなこと自分から言うもんじゃない」と言われ育った

周りから言われると自己価値が上がる感じがする

「なんで知ってんの?」と喜びたい


などなど、色んな理由が考えられますが私の場合は


自分から言うなんて恥って感じでした。


恥ってなんや?!と自分を探究したところ


お祝いを催促しているってのも抵抗にはなっていましたが、

どうも一番インパクトが強いのは


「自分は人気者」という私の思いを証明したいから、自分から言う

なんて、「人気がない」を証明してしまうので恥って感覚。


人気者でありたいという願望が強すぎて、恥とまで思いを深めて

いた私です。


そして、その裏にさらなる感覚が存在しました。


「自分は人気者」を証明したいと思っている自分が恥である。


このように何重構造にもなっていて、「恥」という感覚(答え)が

創りだされています。


これは私に限ったことではなく、みんな同じように何重構造にも

なって、色んな感覚(答え)を創り出しているわけです。


自分が生まれた日を自分が素直にクリアに喜べる日に出来たら

本当に人生の質は変わります。


自分はどうか?言える?と自問自答してみてください。


あなたにどんな探究があるか、楽しみにしつつ♪