変化とバランス | コミトレで人生を楽しむヒケツ!

コミトレで人生を楽しむヒケツ!

「コミトレ」=コミュニケーショントレーニング。
コミュニケーショントレーナーがそれぞれの観点からコミトレセンスを使いつつ綴っています。
あなたの中の「は!」や「なるほど~」を引き出してくれます。

こんにちは


山本昌代ですヒマワリ


毎日暑い日々が続いていますが、そんな中ふと窓から入ってくる風がとっても優しく感じてます流れ星


ここ最近の私・・・「変化」を感じてます、実際、世間でも「変化」というフレーズが飛び交っておりますが

私自身も変化があり、自分の周りにも諸々変化が起きてます。

ここ1~2週間の間でも身の周りで変化がけっこう起きてます。(お陰で想定外に忙しいですがWW)


私自身が体験して起きてる変化は、執着や自分の枠・思い込みが外れた変化です星

私にとってはこの執着と思い込みの外れは、かなり自分の中では大きな成長を感じる前進という変化ですニコニコ


このきっかけは、自分の中で些細なことと捉えてる「枠はずし」の取り組みを何気なく行ってました、

何かと言えば、セロリ食べず嫌いだったんですが「たべれるかも~」「もしかしたら食べえるかも~」という具合に緩めていってて今では数日に1回食べてます音譜あの苦味が今でははまってます。ほんと何気なく行ってました(笑)。何気なさも意味あります!!


こういう取り組みから自分に自信や勇気や力が湧いてきて「これもできるかもビックリマーク」というふうに伝染というか繋がっていきました音譜


あと、もう一つ大きなきっかけがあったのですが友達に「自分の中で絶対むりやろーって思ってることもしかしたらできるかもしいひんでひらめき電球」と言いながら「あっひらめき電球私の中にもあるし、そうやでなーできるかも!!


という具合に、人に言いながら自分に言ってましたクラッカーこれけっこうきっかけとして大きかったです。

この二つがきっかけとなり外れてお陰でとっても身軽さと自由さそして自分を誉めて、これまたいい意味の自信になってますラブラブ!

取り組む時に、ゆとりを持ちながらやったのも機能したと感じてます。


執着や枠・自分の思い込みが外れるごとに自分のバランスにまた安定感が創り出されてるのも実感してます音譜


行動を起こすきっかけや、タイミングの意識のアンテナを自分でしっかり立てておいて前進・成長・変化を創り出し自分の身軽さを味わってますアップ