加齢臭と○○○○との関係性 | コミトレで人生を楽しむヒケツ!

コミトレで人生を楽しむヒケツ!

「コミトレ」=コミュニケーショントレーニング。
コミュニケーショントレーナーがそれぞれの観点からコミトレセンスを使いつつ綴っています。
あなたの中の「は!」や「なるほど~」を引き出してくれます。


すごいタイトルになっておりますが(笑)、
○○○○ の部分、何かお分かりですか?


答えは、 ストレス ですメラメラ


加齢臭 と ストレス


この二つに大きな関係があるってご存知でしたか?


「嫌な汗をかく」 などという言葉がありますよね。

緊張したり追い詰められたりなどのストレスを感じた時に
じっとりと汗をかく状態を表す言葉。


なぜストレスが加齢臭と関係があるのか?というと、
汗とともに分泌される皮脂がストレスによって酸化する。

その酸化した皮脂の臭いが加齢臭となるメカニズムらしいです。


なので、何も年齢を重ねた人だけでなく、若くてもこの条件がそろえば(笑)、
しっかり加齢臭が漂うということ。


人間の体と心理とは密接している証拠ですね。


先日の「ストレス」をテーマしているセミナーでも話しましたが、
「ストレス」を避けることは難しいです。


そんな難しいことに取り組むより、「ストレスは受けるもの」として、
しっかり向き合う姿勢を取る方がよっぽど建設的です。


この世の中「ストレスのない社会」は無いと言って良いでしょう。


例え、「無い世界」があったとしても自分の受け取りクセが
ストレスを創り出すなら、それも「無い世界」にしてしまいます。

よって、ストレスを如何に扱うか?や、如何に中和したり分解したりするか?
ということに尽きると思うのです。


自分のコミュニケーションをしっかり観察して「機能しないクセ」
『ストレスを創り出すクセ、ストレスをパワーアップさせるクセ』
見つけ出しトレーニングしなおす。

老若男女、加齢臭が気になる人(笑)、あるいはストレスから開放されたい人は
是非、自分を観察してください。

ということで、これからご案内するそれぞれのセミナーを、
いろんな角度からコミュニケーションを観察する場として
ご活用いただければ、是幸いです


メモ女子限定セミナー は コチラ

本ストレス対応集中トレーニングセミナー は コチラ