こんにちは。西條読真です。
さて皆さま、
今や国民的人気をほこる 「 ワンピース
」私もハマっておりますよー。
( もちろん、つなぎスカートの事じゃないですよー
)タイトルは物語中、数々の名言をはく主人公ルフィー
の言葉の一つです。物語の序盤 (11巻くらいじゃ、序盤と呼ばせてー
)主人公ルフィーは、とある街で簡単につかまり
さしたるストーリーもないままに、なんと
斬首台にかけられます。そして、その刃が自分の首にかかろうと言う瞬間、
必死に助け出そうともがく自分の仲間達に向かって、
満面の笑みを湛えて、一言、こう言います。
「 わりぃ、俺死んだ! 」
その死に際の笑顔を見た人々は、かつての海賊王と同じだと驚愕します・・・
単行本の売り上げは二億冊を突破。
「ワンピース」がこれほどの人気を誇るのは、
人が生きていく上で、実はたまらなく大切なもののエッセンスだけを、
随所で切り取って見せてくれる物語だからだと感じます。
(その見せ方はあまりに唐突で、油断して読んでいると息をのみます)
唐突に訪れる死の瞬間に
仲間に向かって、笑顔を向ける人生。
どう生きれば、このようにいられるのでしょうか?
自分を使い切る。
生き切る。
何が、納得で、どうずれば満足か。
すがすがしいとは、どういう事か。
こんな答えに向かって、日々、私たちのコミトレも進んで
いきます。/ 西條 読真
※ 単発受講も可能です ※
【日程&テーマ】
「聴く」と「伝える」
1回目 5月14日(土) 終了しました
2回目 5月21日(土)
3回目 6月4日(土)
4回目 6月11日(土)
5回目 6月25日(土)
【時間】 13:00~14:30 1時間30分/1回
【費用】 5回一括払い:15000円(1回3000円)
毎回払い:3500円
【場所】大阪市西区阿波座1丁目3番18号エッグビル本町8階
(御堂筋線本町駅下車徒歩3分 四つ橋線本町駅下車徒歩30秒)