10/12建孝三クラシックギター・マスタークラス開催終了 | 千葉ソロギターサークル公式ブログ2

千葉ソロギターサークル公式ブログ2

千葉市を中心に活動しているクラシックギターのソロ演奏を趣味とする愛好家団体千葉ソロギターサークルです。アマチュア主体ですがプロやプロを目指す若手も多数在籍。コンサートや各種イベントを開催しギター音楽を紹介。2008年11月19日設立。



【写真1】レッスンの様子(私が受講中)



【写真2】レッスン1人目、SEIさん



【写真3】レッスン2人目、まりあさん



【写真4】レッスン3人目、Donbukuさん




【写真5】レッスン4人目、私




【写真6】レッスン5人目、SHさん




【写真7】レッスン6人目、UKさん




【写真8】建孝三先生ミニコンサート




【写真9】打上げの様子1




【写真10】打上げの様子2



ぴかぴか(新しい)
皆さんこんにちは。
本日、予定通り建孝三先生のマスタークラスを開催終了しました。
受講者6名の他、聴講者も6名参加して下さいました。
何とプロギタリストの中島晴美さんも聴講にお越しくださいました。びっくりしました。ありがとうございました。

建先生は、同じ千葉県に在住されているという事で声を掛けさせて頂きましたが、今回のマスタークラス開催を快く引き受けて下さいました。ありがとうございました。
一人1時間のレッスンの合間に、5分間の休憩を入れながら、途中お昼休みを入れて、6名のレッスンをして頂きました。
レッスンは、建先生の的確なアドバイスと優しい語り口で進められ、受講生も聴講生もそれぞれ大いに勉強になりました。

私は、ヴィラ=ロボスの前奏曲第2番と第4番の2曲を受講、それぞれの曲で、これまでの先生のレッスンとは一味違った視点からアドバイスを頂き、今後のレベルアップにつなげて行きたいと思います。

ぴかぴか(新しい)
レッスン終了後には、建先生のミニコンサートで、イルマルのバーデンジャズ組曲、アルカスの椿姫幻想郷の2曲を演奏して頂きました。
更にアンコールに応えて、ポンセのエストレリータも演奏して下さいました。お疲れの中、素敵な演奏をありがとうございました。

演奏終了後にはその場で建先生を囲んで座談会。大好きコンペの話題や裏話などに盛り上がりました。
さらに千葉駅近くの居酒屋に場所を変えて夕食会。ここでも建先生とギター関係の色々な話題で大いに盛り上がり、楽しいイベントが終了しました。
また何かのイベントでご一緒できる事を期待しています。皆さん、お疲れさまでした。

ぴかぴか(新しい)
1.【建孝三クラシックギター・マスタークラス開催概要】
---------------------------------------------------
1.日時:2015年10月12日(月・祝)9:00~18:00(9時間)
2.会場:千葉市生涯学習センター地下1F「AV調整室」(定員12名)
 ※JR千葉駅東口または北口から徒歩8分、千葉モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
 【会場HP】http://chiba-gakushu.jp/
 【交通アクセス】http://chiba-gakushu.jp/know/know_04.html
 【会場問合せ先】Tel:043(207)5811(千葉市生涯学習センター)
3.聴講料:1,000円

4.主催:千葉ソロギターサークル
---------------------------------------------------

ぴかぴか(新しい)
2.【建孝三クラシックギター・マスタークラス・タイムスケジュール】

09:00~09:20 会場設営、受講者・聴講者受付

09:20~10:20 ①SEIさん グラン・ワルツ(F.タレガ)

10:20~10:25 休憩(5分間)

10:25~11:25 ②まりあさん ファンダンギーリョ(J.テュリーナ)
               フリア・フロリダ(A.バリオス・マンゴレ)

11:25~11:30 休憩(5分間)

11:30~12:30 ③donbukuさん プレリュードBWV998(J.S.バッハ)
               郷愁のショーロ(A.バリオス)
               ファンダンゴ(J.ロドリーゴ)

12:30~13:15 休憩(45分間)

13:15~14:15 ④NAO 前奏曲第4番(H.ヴィラ=ロボス)
              前奏曲第2番(H.ヴィラ=ロボス)

14:15~14:20 休憩(5分間)

14:20~15:20 ⑤SHさん シンプリシタス~バーデンジャズ組曲より(J.イルマル)
               練習曲第1番(G.レゴンディ)

15:20~15:25 休憩(5分間)

15:25~16:25 ⑥UKさん シャコンヌ~無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番BWV1004より(J.S.バッハ/佐々木忠編曲)

16:25~16:40 休憩(15分間)

16:40~16:55 建孝三先生ミニコンサート(15分間)
        バーデンジャズ組曲(J.イルマル)
        椿姫の主題による幻想曲(J.アルカス)
        エストレリータ(M.M.ポンセ)※アンコール

16:55~17:55 建孝三先生を囲んで懇親会(35分間)

17:55~18:00 片づけ・撤収(5分間)

以上。

ぴかぴか(新しい)