WHO IS らいーむ | 伝説の終焉

伝説の終焉

音楽ファンサイトCSDを運営するRAIMU総帥の雑記

Q1 ニックネーム: ライーム

Q2 性別: ♂

Q3 年齢: 31歳

Q4 血液型: B型

Q5 基本的な性格: Amazonでだいたい買ってしまうので地元にお金を落さない性格。

Q6 好きな行動: 単独行動

Q7 嫌いな行動: 集団行動

Q8 譲れないもの: 座席かなぁー自分で買った席だし!映画館の話しね。

Q9 誇っているもの: 小学1年~6年まで出席番号が15番だったこと。だけではない。

Q10 現在の髪型: 髪切って1ヶ月くらいな感じ。

Q11 理想の髪型: モヒカン

Q12 部屋片付けはマメであるか: 漫画とかは、きちんと1巻から並べるタイプだよ。

Q13 自炊生活か: 毎日がサバイバル生活!

Q14 家事好きか: 放火魔にも同じ質問をしてみようか?火事は好きか?

Q15 コレクション: コレクションだらけです。

Q16 フェチ: フェチとはフェティシストの略である。

Q17 理想の女のタイプ: 歯並びがいい。

Q18 理想の男のタイプ: 理想の男のダイブ!

Q19 されたら喜ぶこと: 瀕死の僕に向かって、自らのアンパンを削ってくれる。

Q20 されたら悲しいこと: 耳が聴こえるのに、聴こえないで作曲してしまうこと。

Q21 嬉しい言葉: 状況によって変わると思うけど、褒めて下さるなら何でも。

Q22 腹立つ言葉: 感情が揺れ動くってことは、それだけ近い存在か依存しているってことだよ。

Q23 好きな色: オレンジ

Q24 朝必ずすること: おしっ・・・は、置いといて顔を洗う。もしくは呼吸する。

Q25 昼必ずすること: 必ずって縛りは、厳しいなぁー呼吸してない場合あるかもしれないし!

Q26 夜必ずすること: 電気付けるよね。暗いから。

Q27 電気はこまめに: 消費量多いッス!僕ら生れながらの消費者なんで!

Q28 水の出しっ放し: 1月2月に水道が凍って出なくなった日がありました。

Q29 火付けっ放し: 放火魔かよ!

Q30 好きなブランド: BUDDHA BRAND

Q31 好きな場所: おまえといるとどこでもだよ!(投げっぱなし

Q32 使っている携帯: 残念スマートフォンでしたーーーーー!!

Q33 出身地: 秋田

Q34 現在地: AKITA

Q35 昔好きだったもの: 未来

Q36 現在好きなもの: エビフライ(← 急に小学生みたいな回答になったな

Q37 リア充ですか…: いいえ「リアみつる」という名前ではありません

Q38 相手がいる(いない)歴: だけど、僕には猫がいる。

Q39 恋人にする条件: まずはね、恋をしないといけないよ!

Q40 恋人には許すもの: 恋人に強請るもの

Q41 恋人でも許せないもの: 愛する人で愛人は、昔から疑問なんだよね

Q42 愛車: HONDA車とだけ。

Q43 アイドル: きゃりーぱみゅぱみゅは、アイドルではない宣言してたよね。

Q44 音楽: 長い付き合いになりました。

Q45 最盛期: 知識とか色んなもんを含めると現在進行形だと思いたいが、次世代か?と聞かれると、僕らはもうそこにはいないのかもしれない。

Q46 どん底: 世の中のどん底と自分の考えるどん底では、多少落差があり、生きてる間にバブルが訪れない僕らの世代は、ずっとどん底なのかもしれない。

Q47 黒歴史: 鈴木あみのラジオを聴いていた

Q48 バラ歴史: 毎週クラブに遊び行って遊んでた。

Q49 小学生の思い出: 芸人になろうとしてた。

Q50 中学生の思い出: 外国人の先生にサインを貰うという奇行。

Q51 高校生の思い出: 音楽ひたすら聴いてた。

Q52 大学生の思い出: 大学行ってませんw

Q53 最近爆笑したこと: お腹が痛くなるほど笑ったのは、あんまないかも。

Q54 最近号泣したこと: 号泣はしてしばらくしておりません。

Q55 部屋は: えっ!なにこれ!?なんて答えるの?とんち?とんちで答えるの!??

Q56 自転車は: 高校生までは自転車の使い手だった。

Q57 携帯は: こんばんは!

Q58 犬は: ワンワン!

Q59 猫は: にゃんにゃん!

Q60 好きなマンガ:  14歳 / 楳図かずお

Q61 ハマっているもの: 人生っていうやつに抜け出せない

Q62 好きな時間帯: 邪魔されることのない自分の時間。

Q63 思い出の場所: ソレはいつも心の中に!!!

Q64 大事にしているもの: 思い出!とか、言えばいいですか?

Q65 ココだけの秘密: 他にしないといけないことがあるのに手につかない。

Q66 実は私…: 存在しないんですっていうのが理想だ

Q67 得意なこと: 3回までは許す。

Q68 苦手なこと: 優しいやつを殴る。痛いから苦手。

Q69 受け付ける人のタイプ: 同タイプのスタンド使い

Q70 受け付けない人のタイプ: 簡単に切ったり貼ったりする人。

Q71 先生との思い出: 同窓会的なのに、自分のクラスの担任だけ来なかったらしい。俺も行ってないけど。

Q72 今の枕: 高いの買ったんだけど、寝心地があんまよくない。

Q73 実は今の寝床…: ほとんど枕は猫が使ってます。

Q74 実は私…: 封を開けてないCDが山ほどある・・・

Q75 地味に好きなもの: クイニーアマン

Q76 実は好きです…: 現ナマ収入

Q77 あの時言えなかったこと: 優しくするなら最後までぇぇぇー!!

Q78 そろそろ眠い: 不眠症の時は、眠りたいのに眠れないんだぜ。

Q79 イライラ: たまーーに、する時あるけど、ほとんどが自分が大人になれてない時だよ。

Q80 ウキウキ: ションテン上がることを目指します。

Q81 ワクワク: ドキドキしたいなーって、昔よく聞いたけど、僕はワクワクしたいなーって、最近は思うよ。

Q82 私のお父さんの性格: これ答えたくないから、名言書いてくわw

Q83 私のお母さんの性格: モテてる人にはつまらない話をする人が多いよ。by みうらじゅん

Q84 私の兄弟の性格: これを絶対やりたいというのはないんですけどね。そういうのは自然に出会うもので、探すもんじゃないと思ってるんです。自然に出会ったものの方が身に付くというか、無理に出会っても仕方がないというか。 by リリー・フランキー

Q85 私のじいちゃんの性格: 人と出会うのは、はずみのようなものである。出会ってから、その人間になってしばらく考えてみる。気にした方がいい相手なのかどうか、その時にわかるのだ。わかるというより、感じる。その感じを、大事にしていればいいのだby 北方謙三

Q86 私のばあちゃんの性格: 一度なくした信用取り戻すのは、最初に信用作るより大変なんだ。 by 闇金ウシジマくん

Q87 私のペット: ペットっていうなよ。

Q88 観葉植物: ヤツ等も呼吸して生きてるのを忘れるな!

Q89 時間に: ルーズ!ではない。5分前に行く人です。

Q90 お金に: ルーズ!でもない。目的のあるものには、使う。

Q91 人間に: 興味がない!よね!ってよく言われるけど、そんなことはない!めっちゃ興味津々丸。

Q92 初対面: 本の貸し出しは断る。

Q93 慣れてくると: CDをあげる。

Q94 実は疲れた: みのるは疲れた?知らんわ!

Q95 実は眠い: みのるは眠い?お母さんか!

Q96 実は暇: みのるは暇?ジワジワ面白い気がするw

Q97 実は田舎育ち: みのるは田舎育ち?どーなのみのるぅー!

Q98 都会について: 街は眠らないけど、人は寝るよね。

Q99 田舎について: クマに注意っていう看板があるよ。

Q100 お疲れ様でした: 読んでくれた人にも同じ事を言いたい風(風なのかよ



Q101 どうでしたか?:

質問をどっかからもってきたんだけど、やーつまらない質問が多い!

風邪流行ってるらしいので、お気をつけて。






一十三十一『Snowbank Social Club』 MV