Bibio聴くと、切なくなるなーw
「もう随分遠くまできたんだなぁ」
って言って見たくなる様な音楽。
Dirty Projectors - Stillness is The Move (Hidden Cat Remix)
昨日、3時くらいに猫タンが来て
ちょー眠い中に
地震がきて
今日は、眠いはずなんだけどねー
余計なことを考えたりしてしまって
なんだか眠れないからPCと戯れる。
昔はもっとネットの世界に居場所を見出せてたんだけど
なんだかもー
めんどくささと、共存意識の無さと、
あとーなんだ?
環境の変化かな!?
僕の変化もそうだけど
世界の変化だ。
The XX - Shelter
ロンドンという国が好きだ。
行ったこと無いけどね。
ロンドンの音楽も必然的にだいたい好き。
だいたいって便利な言葉だな。
アメリカより英語の発音が綺麗だよね。
いや、そんなこと知らないけど。
教育の問題だと思うけど。
寝ようかな。
特に書きたいこと無いのに書いてるつーねー
1番よくねー。
国会1日休むだけで、1億円近くかかるらしい
もーどーでもいいけどー
被災地のために汗水垂らしてがんばれよw
被災地の苦労全然知らないOREですら
そー思うレベル。
まぁー部外者でも
そー思うレベルなんだからさー
って話しさ。
募金もしてないから言う権利ないけど
不透明なものを信用しません(どーん)
【セミの気持ち】
ミーンミンミンミーーン。
我が人生はセミなり。
ミーンミンミンミーン。
今年もたくさん鳴こう
「命を大事に」
っていう、ドラクエの命令が
シンプルにいい命令だなぁー
って思いました。
ドラクエ何年もやってない気がするけど。
【あるところに第1話】
昔々、あるところに、
おじーさんと、モヒカンが居ました
モヒカンは、36歳にもなる
隣町のボンボンなのですが
どーーーしても、おじーさんをバンドのメンバーに入れたいと
必死に説得しに来るうちに
家に住んでしまったのです。
おじーさんは、おん歳79歳です。
つづく。
雑記過ぎるの寝。
色んなババア。
