どぅーも。
毎日進化してるんですかねー
なんだか自分は、いつまで経っても
同じとこで足踏みをして、地団駄を踏んで・・・
「全ては考え方!」
なんだろうけどさー。
ちょっと、生き方わかんなくなっちゃってます。
まぁー生き方わかるやつなんていないだろうけど。
んーでも、信じれる何かを必死に追い求めてる人って
それがそいつの生き方なんだろうなぁーって
遠目から見てても、認めちゃうっていうか?
本人からしたら必死だから
そんなの全く思ってないんだろうけど。
あっ!あと、無理してそーゆうことやってるやつは認めない(自分的には)
無理していいことなんて1つもないんだ
無理しないといけないことがあるのかもしれないけど
さらっと!爽やかな無理なら素敵なんだけどー
もうあっぷあっぷ!限界!なんていう無理は嫌いだ。
あー何を書いてるんだかw
Crystal Kay - ONE
今日は、Crystal Kayかかってます。
最近、日本語詩の曲すげぇー聴いてるんだよね。
昔は、洋楽至上主義だった時期あってー
ほんと、理解できる言葉の可能性とか、刺激とか、イメージとか。
まぁー英語理解できればもっと幅広がるんだけどw
とりあえず母国語ですら怪しいので、もっと聞こう。
「おれは、音楽が好きだから。」
↑おぉーなんかかっこよす!w
つじあやの/チェリー
こんな良い曲だったんだな。
なんて今頃、再認識。
出逢って、別れて、諦めて、諦められなくて
人は、何したいんだろうな
弱かったり、強かったり
君を忘れない 曲がりくねった道を行く
きっと想像した以上に 騒がしい未来が僕を待っている
立って、そして戦いなさい